統一日報 文化セクション
ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-08-15 04:23:22
Untitled Document
政治
国際
経済
社会
文化
芸能・スポーツ
ホーム > ニュース > 文化 [総件]
駐日韓国文化院 朴英恵院長に聞く
世界で最も重要な日本市場
 絵画、文学、演劇、音楽、映像など、伝統文化から現代文化まで、多様な韓国文化を日本に紹介している駐日韓国文化院に5月、新任の院長が着任した。近年、ドラマや映画、Kポップなど、ポップカルチャー(大衆文化)が、韓日親善...
東京韓国教育主管 K-POPカバーダンス大会
中・高校生20組が圧巻の舞台を披露
 7月28日、東京・四谷の東京韓国文化院ハンマダンホールで、駐日本大韓民国大使館主催、東京韓国教育院主管による中・高校生を対象とした「第5回首都圏1都3県中・高生KPOPカバーダンス大会」が開催された。 このイベ...
新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第90回 伴野麓
 さらに聖王(聖明王)の第1子の阿佐太子が、聖徳太子という説もある。周知のように第3子の琳聖太子は、推古19年(611)に、周防国佐波郡多々良浜(防府市)に上陸し、周防国大内県(山口市)を賜り、大内氏の始祖になった...
タイトル 登録日
[文化] 幻の大和朝廷第83回 (2025-06-10 11:55:36)
[文化] 第59回紙上勉強会 古代史万華鏡クラブ (2025-06-10 11:52:17)
[文化] 幻の大和朝廷第82回 (2025-06-04 11:28:54)
[文化] ドラマと文学で探る韓国18 (2025-06-04 11:25:00)
[文化] ソウルを東京に擬える第40回 (2025-06-04 11:20:12)
[文化] 新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第81回 伴野麓 (2025-05-27 12:01:12)
[文化] 妖艶な魅力の「秘顔」 (2025-05-27 11:56:40)
[文化] 【映画】『脱走』(韓国) (2025-05-27 11:51:45)
[文化] 新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第80回 伴野麓 (2025-05-20 11:59:15)
[文化] 【読書】全斗煥~数字はラッキーセブンだ 木村幹著 (2025-05-20 11:33:35)
[文化] 東アジア文字考~漢字を巡る遥かなる旅 第24回 水間一太朗 (2025-05-20 11:25:38)
[文化] [情報]東京韓国学校で開催「第2回K折り紙祭りハンマダン」 (2025-05-15 03:52:29)
[文化] 都内で韓食イベント (2025-05-13 12:25:39)
[文化] 新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第79回 伴野麓 (2025-05-13 12:24:33)
[文化] 第58回紙上勉強会 古代史万華鏡クラブ (2025-05-13 11:51:03)
[文化] 新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第78回 伴野麓 (2025-04-30 12:31:30)
[文化] 【映画】『私の親愛なるフーバオ』(韓国) (2025-04-30 12:26:06)
[文化] 新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第77回 伴野麓 (2025-04-22 12:12:02)
[文化] 東アジア文字考~漢字を巡る遥かなる旅 第23回 水間一太朗 (2025-04-22 12:00:48)
[文化] 【読書】アートでつなぐ 河正雄 著/原智子 聞き書き (2025-04-22 11:53:23)
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10]..
新韓銀行アプリ「テンギョヨ」の人気秘訣
北送船の真実を暴く 日本人妻の悲劇と...
金永會の万葉集イヤギ 第60回
100세 시대 배움의 등대, 부산...
金永會の万葉集イヤギ 第61回
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません