ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-08-01 02:01:54
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年07月31日 12:40
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
独自の発展遂げた韓国朱子学
川原秀城・東京大学名誉教授が講演

 東京大学東アジア藝文書院潮田総合学芸知イニシアティヴと、東京大学文学部中国思想文化学研究室は東京大学文学部教室で7月25日、川原秀城・東京大学名誉教授による特別講演を開催、対面とオンラインで約110人が参加した。
講演のテーマは、昨年夏に刊行された川原名誉教授の『朝鮮朱子学~退渓心学と栗谷道学』に合わせ、韓半島の朱子学がもつ〝中国とは異なる〟文化的な特徴について語った。
従来の研究では、中国の宋や明の時代に栄えた朱子学や陽明学との連続性からのみ朝鮮王朝時代の朱子学を理解してきた視座を明確に否定、韓半島で独自の発展を遂げた点を強調した。
発表内容のうち特筆すべきは、世宗大王のハングル創製の功を、朝鮮朝初期に受容されつつあった朱子学のフレームワークから成り立ったものと捉え直した点など。
講演を聴講した洪熒・本紙論説主幹は、「退渓と栗谷が大韓民国の紙幣に据えられ続けている背景から考えれば、別の儒学者たちではなく、彼ら2人にこそ注目しなければならないとする川原名誉教授の発言は理解しやすかった」と述べている。

韓半島独自の発展を遂げた朱子学について講演する川原秀城・東京大学名誉教授

2508-01-06 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
金剛山面会所を解体
新韓銀行アプリ「テンギョヨ」の人気秘訣
北送船の真実を暴く 日本人妻の悲劇と...
金永會の万葉集イヤギ 第58回
「AI3大強国」宣言 関連産業育成に...
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません