ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-23 01:40:13
Untitled Document
ホーム > ニュース > 社会
2025年02月18日 12:08
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
「拉致問題の解決方法を探る」 都内で北韓関連セミナー
有田芳生議員が講演

 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会は15日、都内で有田芳生立憲民主党衆議院議員を招き、講演会を開催した。
テーマは「拉致問題の解決方法を探る――田中実氏と金田龍光さんの情報開示を巡って」。35人が参加した。
セミナーでは(1)トランプ政権と北朝鮮(2)石破茂政権と拉致問題(3)安倍晋三政権と拉致問題(4)岸田政権時代の評価(5)拉致問題の「解決」とは何かなどについて話された。
有田氏は、横田滋さん・早紀江さん夫妻とめぐみさんの娘のキム・ウンギョンさんとの面会が、モンゴル・ウランバートルで実現した背景を語った。ストックホルム合意が実現したことなどを例に、人道問題の進展が両国の政治交流につながり、拉致問題解決へ結びつく可能性があるとした。
また、2013年にタイ・バンコクで日本・北韓の政府関係者が接触したが、話し合いは進展しなかったとした。さらに「連絡事務所」構想の重要性を指摘した。

 

有田議員(左)と佐伯浩明・守る会代表理事

 

 

2025-02-19 5面
뉴스스크랩하기
社会セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第45回
韓国を「センシティブ国」に
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません