ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-05-30 12:46:51
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 北韓問題
2021年09月15日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
ポスト金氏王朝を巡る熾烈な権力闘争
民・軍の相互不信、爆発寸前

 平壌の権力闘争が混沌とした状況だ。そのため、党と軍首脳部の人事が激しく変わる。6月末に李炳哲と一緒に元帥からの次帥に降格された朴正天が、政治局常務委員兼党秘書として復活した(7日、労働新聞報道)。党中央軍事委の副委員長だった李炳哲は、軍需工業部長まで劉進に譲り権力闘争で敗れたと見られる。
党組織指導部出身が主要権力を押さえる中、軍部の人事では、以前は考えられなかった現象が見られる。左遷・粛清された人物の復活が目立つことだ。この現象を説明できるのは、党を掌握した趙甬元などが軍隊を牽制、掌握するため、自分たちに近い幹部を抱き込み軍隊を分割管理しているとの解釈だ。
金正恩が既に「第2の苦難の行軍」を宣言するほど深刻な食糧難だ。軍隊が軍用米を確保するため、農地に接近する住民を射殺しろとの命令が下されたという(7日、RAF報道)。民・軍間の相互不信が極に達している。
この状況で、9・9節の閲兵式が急に開催された。わずか数日前に閲兵式が通知されたという。今回の閲兵式には党が統制する「民間および安全武力」だけが動員された。軍幹部たちは客として扱われた。軍が出ないため、武器も民防衛のものだった。驚くべきことに、党組織秘書の趙甬元が部隊を閲兵したことだ。趙甬元が事実上全権を掌握したと宣言したも同然だ。金正恩の粗野な影武者が動員された。専門家でない普通の人々の目にも別人と分かる。
軍隊を排除した閲兵式の直後、北側は新型長距離巡航ミサイルの成功を発表した。11日と12日の試射で1500キロメートルを飛行し標的に命中したと発表した。問題は、北側が近年開発、配備する武器体系は、韓国のADD(国防科学研究所)から盗んだものだ。文在寅政権が金正恩に貢ぎ物を送り、韓半島の平和ショーをしても、金氏王朝の崩壊は避けられない。

2021-09-15 1面
뉴스스크랩하기
北韓問題セクション一覧へ
新韓銀行 「顧客第一主義」にキズ
글로벌 셀럽들의 애용품 GN그룹 ...
金寛鎮元長官の復活の意味
韓日首脳会談、記者会見質疑応答  <全文>
市民団体 ウクライナ停戦など訴え
ブログ記事
精神論〔1758年〕 第三部 第22章 栄光と徳への若干の民族の愛について
存在論の問題(その三)(哲学の現在17)
精神論〔1758年〕 第三部 第21章 恣意的権力に服する帝国の転覆について:専制主義の第四の結果
私のカルチャー・ショック(その1)
難しい哲学書を読む(その四)
自由統一
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...
故意の「天安艦」再調査 全盛根の不可...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません