ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2008年09月15日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
「米国だけがわれわれ(韓国)とビジョンを共有する」
「米国は韓国がこのような国になることを望む。繁栄し、強力で、民主的で、統一された国だ」
李相禹(前翰林大学校総長)
 
昨日(9月12日)の黄長燁先生を慰労するのための会食に参加した前翰林大学校総長の李相禹教授は、韓半島情勢を理解するのに指針とすべきのことを話した。
 
(韓半島の)周辺の国々の中で韓国と同じビジョンを共有している国がどこなのかが分からなければなりません。ある米国学者がこのように話しました。『米国は韓国がこのような国になることを望む。繁栄して強力で民主的で統一された国だ。』米国の他の三つ国(注:中国、日本、ロシア)は、韓半島の現状維持、すなわち分断固着を望んでいます。彼らは、韓半島で起きる葛藤を調停する役割を通じて、自分たちの国益を図ろうとします。米国だけが韓国とビジョンを共有しています。」
 
同盟は、価値観と目的を共有してこそ持続する。韓・米同盟の価値は自由と平和であり、目標は自由統一だ。両国をこのような価値同盟として結んだ方が李承晩大統領だった。彼は29才の時書いた「独立精神」の中で、すでに「自由を尊重することが国を建てる根本にならなければならない」と話した方だ。彼は韓・米同盟も自由という基礎の上に建てたのだ。
 
金大中と盧武鉉勢力のように、韓米同盟を弱化させることは、自由と繁栄、そして統一を妨害する反民族的-反国家的行為だ。
 
www.chogabje.com 2008-09-13 19:27
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません