統一日報 自由統一セクション
ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
北韓問題
自由主義保守派の声
ホーム > 自由統一 [総件]
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
生々しい脱北者の実像に圧倒
 北朝鮮人権映画祭実行委員会は8月31日、都内で上映会とトークイベントを開催し、50人が参加した。 上映されたのは「ビヨンド・ユートピア脱北」(2023年・米国)。隠しカメラや携帯端末で撮影された完全ドキュメンタ...
金正恩氏の権威強化進む
北韓 「太陽節」の名称消える異変
 北韓で最も重要な記念日とされる4月15日の故金日成主席の生誕を祝う記念日に異変が生じている。同主席の神格化を意味する「太陽節」と称していた名称が使われず、「4・15」や「4月の名節」と言い換えて朝鮮中央通信などが...
北韓が新たな韓日分断策
見舞い契機に対話の意思示す
 朝総連の機関紙「朝鮮新報」は15日発行の1面トップで、能登半島地震の被害に対して、金正恩総書記が岸田文雄首相に見舞いの電報を送ったことを報じた。国会や拉致問題集会などで、岸田首相が日朝首脳会談の早期実現に意欲的な...
タイトル 登録日
[自由主義保守派の声] 飛び降りたその前日に口座が発見されたではありませんか? (2010-08-17 12:46:40)
[自由主義保守派の声] 感動もなく、勇気も与えられなかった8.15慶祝辞 (2010-08-16 12:13:45)
[北韓問題] 狂犬には棒が薬だ! (2010-08-16 03:08:17)
[自由主義保守派の声] これが韓国の大統領がなすべきことなのか? (2010-08-16 00:35:17)
[自由主義保守派の声] 文法も合わない李明博大統領の光復節慶祝辞 (2010-08-15 22:10:22)
[自由主義保守派の声] 浴室で靴下を洗った最高権力者 (2010-08-13 09:19:31)
[北韓問題] 一人の死は悲劇で、100万人の死は統計だ! (2010-08-12 17:31:56)
[北韓問題] 北側、「統一なしには強盛大国は不可能」と学習 (2010-08-11 17:30:44)
[北韓問題] 北韓側が天安艦爆沈を自認した! (2010-08-09 03:06:47)
[北韓問題] 深層取材、「核の双子」イランと北韓の密着の秘密‐(下) (2010-08-08 20:47:16)
[北韓問題] 深層取材、「核の双子」イランと北韓の密着の秘密‐(上) (2010-08-08 20:25:11)
[北韓問題] 北韓の扇動映画を作った黄晳暎と尹伊桑 (2010-08-06 20:22:51)
[北韓問題] 北、今なぜ「党代表者会」なのか (2010-08-06 16:42:12)
[北韓問題] 北韓の河川は水が流れない! (2010-08-06 00:09:04)
[北韓問題] イスラエル、北韓と中東国家間の核協力を憂慮! (2010-08-05 22:47:50)
[北韓問題] 姜希南の自殺について「果し切れなかった遺志を受け継ぐ」と言った民主党 (2010-08-05 14:56:40)
[北韓問題] 平壌の指令を受けてきた「連邦統推」捜査を歓迎する! (2010-08-05 04:41:07)
[自由主義保守派の声] 愛国陣営は朴仁周の首席任命撤回と6・15宣言廃棄および中道路線の修正を要求する! (2010-08-04 16:13:46)
[北韓問題] 平壌側、「外交郵袋」を通じてWMD物質取引の可能性! (2010-08-04 04:15:47)
[自由主義保守派の声] 李明博とハンナラ党は「自発的投降主義」集団 (2010-08-04 02:37:21)
..[51][52][53][54][55][56][57][58][59][60]..
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません