ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-10-03 13:23:43
Untitled Document
ホーム > 主張
2022年05月24日 11:24
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
編集余話

 各国で海外への渡航制限が、徐々に緩和・解除されている。日本政府は韓国から日本への入国者(ワクチン3回接種者)に対する3日間の隔離措置を撤廃。日本から韓国への入国も、ワクチン接種3回で隔離措置がなくなる。観光客への完全な門戸開放には至っていないが、ビジネス交流には支障がなくなったといっていい▼在日韓国人にとっては、親族の訪問も今まで同様にできるはずだ。近いとはいえ、海を隔てた両国である。つい最近のことだが、親族の結婚式や葬儀などへの参加を泣く泣くあきらめた人もいると聞く。このまま規制緩和が進むことを願いたい▼一方、今更ながらコロナ禍を公に認めたのが北韓だ。感染者の発表を行い、その後も感染拡大の深刻さが伝わってくる中、相変わらず続けているのがミサイル発射実験だ。核実験を行う兆候もあるという▼韓国政府や軍は、ミサイル発射を糾弾し、早期に中止するよう求めている。国家安保室は「コロナが発生した状況にも関わらず、住民の命と安全を無視し、弾道ミサイル挑発を繰り返す北朝鮮の行動を糾弾する」とも述べた▼90年代後半、北韓では大量の餓死者を出した「苦難の行軍」の悲劇があった。金正恩は昨年、「苦難の行軍」を覚悟せよと述べたというが、四半世紀前「ミサイルに使う予算を食料に回していれば…」と言われたのを忘れたのだろうか。ミサイルを飛ばすなら、ワクチン接種や貿易強化に使った方がはるかに有益であることを、この”指導者”は知らないらしい。

2022-05-25 0面
뉴스스크랩하기
主張セクション一覧へ
開港、移民、そして在外同胞庁
민단, 10년 만에 서울에서 대통...
在日の母国愛に敬意と感心
韓日で「北」人権問題の連携
ソウルを東京に擬える 第22回 水道水
ブログ記事
保守かリベラルか
精神論〔1758年〕 第三部 第25章 情念の力と情念に目的として提供される報酬の大きさとの間の正確な関係について
『権力への意志』は捏造か?:哲学の現在19
精神論〔1758年〕 第三部 第24章 この真理の証明
難しい哲学書を読む(その三):哲学の現在18
自由統一
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...
故意の「天安艦」再調査 全盛根の不可...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません