ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-09-28 05:42:12
Untitled Document
ホーム > 主張 > オピニオン
2017年03月08日 10:56
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
瞻星臺=編集余話

 在日韓国人にとっては、少し心がざわつくニュースである。大阪府内にあった国有地が、学校法人「森友学園」に売却されていたという▼都有地を貸し出してもらい、韓国学校を建設する計画が、昨年あえなく頓挫したばかりである。国有地と都有地、売却と貸与という差はあるものの、森友学園が破格の安さで「お上の土地」を手に入れたのは確かだ▼さらに韓国人の気持ちを穏やかざるものにしているのが、森友学園の教育方針だ。学園が運営する幼稚園では保護者向けの配布資料に「邪な考えをもった(名前は日本人なのですが)在日韓国人である・支那人であるそれらを先導する人、それに金魚のフンのようについてくる人は(中略)近づけぬことです」などと書かれていたという▼国有地の問題とは別に、同幼稚園の異様な実態も明らかになっている。運動会の選手宣誓。「日本がほかの国々に負けぬよう、尖閣列島、竹島、北方領土を守り、日本を悪者として扱っている中国、韓国が心改め、歴史教科書でウソを教えないよう」と、園児は大人たちに求めた▼学校法人が教育方針を定めるうえで、思想・信条は排除できまい。特定政党の思想に寄ることもあるだろう。ただ、分別のつかない子どもに、宣誓という形で言わせるやり方はいかがなものか▼理事長には土地取得の経緯説明と、教育方法の見直しを求めたい。特に後者をそのままにしておくと「日本を悪者として扱っている」どこかの独裁政権を崇拝する学校と、同じになってしまいますよ。

2017-03-08 1面
뉴스스크랩하기
オピニオンセクション一覧へ
開港、移民、そして在外同胞庁
민단, 10년 만에 서울에서 대통...
在日の母国愛に敬意と感心
韓日で「北」人権問題の連携
ソウルを東京に擬える 第22回 水道水
ブログ記事
保守かリベラルか
精神論〔1758年〕 第三部 第25章 情念の力と情念に目的として提供される報酬の大きさとの間の正確な関係について
『権力への意志』は捏造か?:哲学の現在19
精神論〔1758年〕 第三部 第24章 この真理の証明
難しい哲学書を読む(その三):哲学の現在18
自由統一
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...
故意の「天安艦」再調査 全盛根の不可...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません