ログイン 新規登録
最終更新日: 2024-03-26 12:23:14
Untitled Document
ホーム > 主張 > オピニオン
2016年08月31日 11:19
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
瞻星臺=編集余話

 AI(人工知能)の発達によって無くなる仕事というリストをご覧になったことがある方は多かろう。新聞記者もその一つ。小欄からすれば、機械に何ができるかと対抗意識を燃やしつつ、絶対にできるわけがないと根拠もなく否定したりする▼先日、米国から驚くべきニュースが伝わってきた。元米空軍大佐が、人工知能との模擬戦闘で惨敗したというものだ。人工知能を操るハードは35ドル。パイロットの育成にはその10万倍以上のコストがかかるというから、今後は現在ある無人爆撃機に加え、無人戦闘機が前線に投入されることになるだろう▼毎日新聞の報道によると、イスラエルでは自動運転の軍用車が実戦配備されたという。技術的には標的を自動で攻撃することも可能らしい。各国の軍もAIの導入に前向きだ▼AI同士の戦闘が主流になれば、戦争へのハードルはグンと下がる。何せ、少なくとも攻撃する側の人間は命を失う恐れがないからだ▼ならいっそ…と思う。いっそ人命被害が出ないよう、誰もいない砂漠や仮想空間でAIを戦わせてはどうかと。将来的には月や火星でもいい▼こんな荒唐無稽な想像をしてみたくなるのも、昨今の情勢を憂えばこそ。私たちの平和は、決して盤石ではない。38度線の北には、今この瞬間も理不尽に命を奪われている人がいる▼統一した韓半島を夢想したい。この大きな夢ですら、AIなら叶えてくれるかもしれない。だがわれわれ人間にもプライドがある。統一まで機械に頼ってはいられない。

2016-08-31 1面
뉴스스크랩하기
オピニオンセクション一覧へ
金永會の万葉集イヤギ 第1回
韓国も注目の民団新体制
金永會の万葉集イヤギ 第3回
都内で「フローリア」がライブ
3機関長選 新団長に金利中氏
ブログ記事
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
精神論〔1758年〕 第三部 第26章 どの程度の情念を人々は持ち得るか
保守かリベラルか
自由統一
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません