ログイン 新規登録
最終更新日: 2024-04-23 12:41:29
Untitled Document
ホーム > 主張 > オピニオン
2016年06月01日 10:17
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
瞻星臺=編集余話

 「不当な差別的言動はあってはならず、こうした事態をこのまま看過することは、国際社会において我が国の占める地位に照らしても、ふさわしいものではない」。5月24日に成立した、いわゆるヘイトスピーチ対策法案の前文の一部だ▼「国際社会における日本の占める地位」という言葉を聞いて、日本各地で行われていたヘイトスピーチを伴うデモが、同時期にぱたりと下火になったことを思い出す。確か当時は、東京五輪の開催が決まるかどうかという時期だった▼「ヘイトスピーチが野放しになっている国」と見られれば、招致活動への影響は免れまい。こうして、がなり声はコリアンタウンから遠ざかった。まるで申し合わせたかのように、一斉にデモがなくなったことへの不可解さは今も残る▼法案の不備を指摘する声は少なくない。例えば「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた…」とうたっていることだ。国内の被差別部落出身者やアイヌの人たちの一部にとっては、不十分なものだろう。罰則が定められていないことも、実効性に疑念を抱かせる▼今回の法案は、実質的に在日韓国・朝鮮人を念頭に置いた法といえる。法制定を求めたのも在日韓国人と、彼らの支援者だった。ややもするとヘイトスピーチをする側だけに目が向きがちになるが、彼らは日本人のごく一部にすぎない。差別に反対する人の方が多いことを忘れてはならない。憎悪表現が新たな憎悪を呼んでしまっては、今法案の価値も失われるというものだろう。

2016-06-01 1面
뉴스스크랩하기
オピニオンセクション一覧へ
「パンデミック条約」反対会見開く
金永會の万葉集イヤギ 第7回
金永會の万葉集イヤギ 第6回
「パンデミック条約」反対を宣言
選挙を装った政変、第6共和国の終焉か
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません