ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-04 09:25:35
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 北韓問題
2010年03月31日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
北朝鮮、金剛山観光で脅し 
中国旅行社のツアー開始へ

 現在中断している金剛山と開城観光をめぐり、北朝鮮が韓国の関係者に圧力をかけている。4月1日までに事業を再開しなければ、新事業者に事業を任せるというのだ。すでに4月17日から中国の旅行会社などが金剛山を含む旅行を始めることを決定。金正日の意向次第で変わる当局の方針により、事業の継続に黄信号が点っている。 北朝鮮当局が韓国側関係者たちを対象に行った不動産所有状況調査初日の25日、16人の面談時間はたった15分だった。事業パートナーである投資家を金剛山とは全く関係がない韓国政府所有の離散家族面会所に呼び出してのことだった。

 金剛山と開城観光は南北合意によって始まった。98年には、事業主の現代峨山と北朝鮮、アジア・太平洋平和委員会が事業合意書を締結。北朝鮮最高人民会議が特別法まで作り公布した。
 金正日は現代グループの鄭周永名誉会長とその息子の夢憲氏、鄭名誉会長夫人の玄貞恩会長らと10回以上会い、02年からの50年間、金剛山観光事業独占権を保証した。

 金剛山内の韓国の保有資産は、現代峨山が金剛山ホテルなどで2000億ウォン以上。他社が持つゴルフ場とスパリゾート、ホテルなどを合わせると、総額は6700億ウォンを超えると推測されている。
 ある投資企業家は「北朝鮮は観光地区内不動産所有現況を把握しているはずなのに、1週間も調査をする理由が全く分からない」と話す。

 北朝鮮は現代グループから今まで、金剛山と開城観光事業の代価として5億3800万ドルの現金を受けた。現代は今まで金剛山地区のホテルと埠頭、電力施設などに2000億ウォン超の設備投資、北朝鮮内7地域での通信・電力・鉄道建設事業権取得に5億ドルなど、計1兆3000億ウォン以上を北朝鮮に投資した。それ以外にも、観光客一人一人からインセンティブを北朝鮮当局に支払っている。

 北朝鮮が金剛山観光事業主を中国の業者に変えるという見方もあるが、中朝の関係を考えると、中国企業が現代グループほどの代価を支払うとは考えにくい。
 金剛山観光が中断された原因は、08年7月の韓国人観光客射殺事件からだ。政府は北朝鮮に真相究明と再発防止、観光客の安全保障などを要求したが、北朝鮮からは誠意ある回答を得られなかった。その年の12月には開城観光も中断。北朝鮮は現在までも文書での保証はしておらず、金正日が現代の玄会長との面談で口頭による身辺保障を約束しただけだ。

 北朝鮮では、法より金正日が上位にある。南北和解の象徴の金剛山観光も、金正日の一存で無に帰す不安定さを抱えている。

(ソウル=李民晧)

2010-03-31 1面
뉴스스크랩하기
記事: 統一日報社  
この記者の他のニュースを見る
北韓問題セクション一覧へ
法治の根幹を揺るがす
金永會の万葉集イヤギ 第43回
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません