ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-01 11:59:48
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 北韓問題
2010年03月24日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
元北送者の本音―死の間際まで後悔した祖父
連載開始=日本に170人・韓国に50人以上脱北

 在日朝鮮人の北送事業(59年12月開始)から半世紀。北送された元在日も脱北する時代になった。彼らは日本に170人、韓国にも50人以上いる。大部分は北朝鮮で生まれた北送2世か3世で、北送船に乗った人は珍しい。北送船に乗り32年ぶりに脱北し、韓国に定着した朴明運さん(仮名、47)の生の声を聞いた。

  08年に脱北してソウルに定着した朴さんは在日朝鮮人3世だった。中学生だった76年、関西地方の総連幹部だった祖父母について万景峰号に乗った。金日成が韓国のセマウル運動をモデルとして、技術代表団を募集した頃だった。同乗者の相当数が道路設備技術者とその家族らだった。
 「祖父の信念は固かった。これ以上日本で迫害を受けずに、余生は豊かな祖国で過ごそうと。その言葉を信じていました。当時は、北朝鮮行きに強く反対した父を全く理解できませんでした」

 朴さんは新潟で船に乗り込むときの情景を鮮明に覚えている。保護者である父の承諾を得ていなかった朴さんに日本の警官は「あなたは本人の意志によって北朝鮮に行くのですか」と聞いた。「もちろんです」と答えた。そして人生は全く変わった。
 76年は総連系幹部の母国訪問団事業が盛んな時期だった。参加した総連系の人物も多く、韓国の実情は知られていたはずだ。またごく一部であったが、脱北した元在日朝鮮人もいた。統一日報も、彼らの肉声と手記を連載していた。朴さんは本当に「北朝鮮が地上の楽園」と信じて北送船に乗ったのだろうか。

 「祖父は三十数年間、一生懸命に総連の仕事をした人でした。四六時中北朝鮮に行きたがっていました。実情を知っていたら孫の私まで連れて行かなかったでしょう」
 祖父は帰国後1年で死んだ。死の間際まで孫を連れてきたことを後悔していた。ほどなくして祖母も死んだ。朴さんは一時、「コッチェビ」(浮浪児)になった。
 北送者の中には発狂する人が少なくなく、最初の政治犯収容所が燿徳に作られたのも、北送者を入れるためだったといわれる。燿徳収容所には北送者専用の監房まで用意されているほどだ。

 「20代初めに北へ渡った女性が輪姦され、49号室(精神病院)に引きずられて行きました。私とほぼ同じ時期に北送船に乗ったある男性は、『思想不純者』として収容所に連行されました。朝鮮学校で教員をし、平壌で医学博士までなったエリートでした」
 北送された在日は9万3000人。北朝鮮で生まれた子孫を入れれば約25万人になると推定される。彼らは開城等南北対峙地域を除く全域に住んでいる。北送者同士の隠語もある。

 北朝鮮現地の住民は「ゲンチャン」、あるいは「アパッチ」などと呼ぶ。金正日は言葉の代わりに親指と人差し指でサインを作る。
 自らの呼称もある。60年代に帰国した1世は「古だぬき」、それ以降に北送船に乗ったのは「最近帰り」と呼ばれる。
 日本の親族の助けで大学を出て教員になり、後に国家科学院傘下の研究所に勤めた朴さんは「北朝鮮はお金さえあれば何でもできる所」と話す。

 脱北も同じだ。07年に日本に定着した元北送者が家族を救おうと1000万円を投じて保衛部の幹部を買収、船で西海沖を南下して脱北させた。
 07年に一度脱北に失敗し、収容所に収監された朴さんも、日本の親戚の経済的援助を受けて脱北に成功した。
 「北朝鮮で北送者は、お金になると思われています。朝中国境地帯の収容所では、所長が私を担当したのです。拷問を加え、『日本の親戚に金を送ってくれと言え』と、中国製の不法携帯電話を渡すのです。拒否すると、その日から食事を与えられなくなりました」

 朴さんは2カ月半ほど食事を与えられず、深刻な栄養失調にかかった。餓死直前だったという。収容所長が育てている犬のエサを盗んだこともある。
 所長の上司に賄賂を渡し、朴さんは解放された。3カ月後、朴さんは日本の親戚からの送金を受けて、保衛部員からバスの運転手まで買収して中国に脱出。その後タイの北脱出者収容所を経て韓国に入国した。
 幼い時日本で食べたファーストフードを韓国で口にしたときの喜びは今も忘れられないという。

(ソウル=李民晧)

2010-03-24 1面
뉴스스크랩하기
記事: 統一日報社  
この記者の他のニュースを見る
北韓問題セクション一覧へ
法治の根幹を揺るがす
金永會の万葉集イヤギ 第43回
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません