統一日報 文化セクション
ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-11-03 14:42:50
Untitled Document
政治
国際
経済
社会
文化
芸能・スポーツ
ホーム > ニュース > 文化 [総件]
【読書】選挙に勝つにはワケがある 洪性暢著
 政治学者・翻訳家・選挙戦略アドバイザーなどの肩書きをもつ著者による日本での2作目。 本書は「自由民主主義とSNS選挙戦略」との副題が示す通り、単なる選挙の立候補者向けマニュアル本の域を超え、デジタル時代の人心掌...
新解釈日本書記「続」応神 幻の大和朝廷 第98回 伴野麓
 聖徳太子が、百済の聖明王の長子=阿佐太子と同一人物であると仮定すれば、穴穂部間人姫は聖明王の正妃である可能性さえ出てくる。 阿佐太子の弟である琳聖太子が周防に上陸したという伝承があり、その琳聖太子を追って、母親...
東アジア文字考~漢字を巡る遥かなる旅 第28回 水間一太朗
韓流ドラマと漢字語
「際閂」と「チェサン」 韓流ドラマ「暴君のシェフ」が完結した。二〇二五年ベスト1の呼び声が早くも高まっている。韓国では珍しい全十二回シリーズという短い放送だったにも関わらず、最終回の視聴率は一七%を越えた。 ...
タイトル 登録日
[文化] 韓国の伝統楽器 力強く、哀愁漂う音色 (2019-09-04 00:00:00)
[文化] K-POPに夢を託す若者たち~全国から集まった仲間と合宿生活 (2019-09-04 00:00:00)
[文化] 【映画】「ザ・ネゴシエーション」(韓国) (2019-08-15 00:00:00)
[文化] 大阪で朴正煕ミュージカル (2019-08-15 00:00:00)
[文化] 海を渡った先人達<16> 先人4人目 神功皇后④ (2019-08-01 00:00:00)
[文化] 【映画】次代の才能発掘へ 文晟豪監督がグランプリ (2019-08-01 00:00:00)
[文化] 【文学】韓国文学への関心高まる (2019-08-01 00:00:00)
[文化] 【映画】「王宮の夜鬼」(韓国) (2019-07-24 00:00:00)
[文化] 【映画】「守護教師」(韓国) (2019-07-24 00:00:00)
[文化] 韓国書籍売り上げベスト10 (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 【BOOK】「筆で書くハングル ハングル書芸」/李安子著 (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 【BOOK】「ヒキガエルがいく」パク・ジォンチェ作/申明浩・広松由紀子訳 (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 【BOOK】「惨憺たる光」ペク・スリン著/カン・バンファ訳 (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 【最終回】1800年にわたる韓日の交流史をたどる (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 「反日種族主義」がベストセラーに (2019-07-18 00:00:00)
[文化] 【アニメーション】心象風景の映像に奥行きと余韻 (2019-07-10 00:00:00)
[文化] 【アート】繊維が織りなす豊かな世界 (2019-07-03 00:00:00)
[文化] 【ドラマ】韓国ドラマの魅力を発信 (2019-07-03 00:00:00)
[文化] 【絵本原画】韓国から3人入選 板橋で作品展 (2019-07-03 00:00:00)
[文化] 【映画】『ヒョンジェ~釜山港の兄弟』(韓国) (2019-06-26 00:00:00)
..[31][32][33][34][35][36][37][38][39][40]..
[寄稿] 在日の尊厳を毀損する韓国行...
李在明政権も「脱原発」路線へ
新旧定住者が協力し盛況
金永會の万葉集イヤギ 第67回
【映画】『雨花蓮歌 うくわれんが』(日本)
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません