ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-11-26 22:41:09
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年11月26日 12:30
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
民団東京が10年ぶりに母国研修会

民団東京本部(呉永錫団長)は18~20日、韓日国交正常化60周年を記念して総勢170人規模の母国研修団を組織し韓国を訪問した。

ソウル・天安・安東一帯で3日間の研修を実施、10年ぶりの母国訪問行事となった。今回の研修では、在日同胞のアイデンティティーと歴史認識を深め、韓日関係の未来を模索することに重点が置かれた。

研修団は18日、ソウルの国会図書館で公式日程を開始。朱豪英・韓日議員連盟会長が基調講演を行い、続いて金相勳・外交部アジア太平洋局長、松尾裕敬・駐韓日本大使館公使が登壇。両国関係の現状を分析し、今後の協力方向について提言した。

19日には天安・望郷の丘を訪れ、海外で生涯を閉じた同胞の霊を慰め、独立記念館を見学。夕方には李喆雨・慶北知事との懇談会が続き、慶北の山火事被害当時、民団東京本部が寄せた義援金に対する謝意が伝えられた。

李知事は「慶北は今年、大規模な山火事で甚大な被害を受けたが、危機を乗り越えて再び立ち上がった。在日同胞の連帯と支援は、復旧の大きな力になっている」と感謝の意を示した。

20日、安東・河回村と世宗・大統領記録館の見学をもって研修は締めくくられた。呉団長は、「国交正常化60年を迎え、意義ある事業を成し遂げる必要があった。短い準備期間にもかかわらず170人が思いを一つにしてくれ、心より感謝している」と語った。(安東=李民晧)

19日、慶尚北道庁で李喆雨知事を囲んだ民団東京本部の母国研修団

2025-11-26 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
[동행취재] OK프렌즈 서포터즈의...
[連載] 이영덕의 《한솥》 창업기...
오사카 ‘사천왕사 왔소’ 35주년...
金永會の万葉集イヤギ 第70回
金永會の万葉集イヤギ 第71回
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません