ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-10-15 13:22:39
Untitled Document
ホーム > ニュース > 国際
2025年10月15日 10:16
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
世界大戦へ走る西欧
米は露中と戦争できるか

 西欧中心の国際秩序が終わることへの絶望感から、西欧が世界大戦へ走る。すでにロシアとの戦争のため再武装を宣言した西欧が、中国との対決も考えている。
トランプ大統領はゼレンスキーがロシアを攻撃できるトマホークを与えると言った。トマホークは米軍が運用せねばならない。
国防部を戦争部に変え戦争態勢を整えるよう指示したトランプ大統領が最初に攻撃する国はどこだろう。米国はイランとベネズエラへの軍事行動を準備している。
これまで核武装を公式に認めていなかったイスラエルが核兵器の潜水艦発射態勢を公開した。イスラエルの宿主となった米国は、イスラエルのイラン攻撃を支援・加担するはずだ。イランも人工国家のイスラエルを消す能力がある。
この状況で米国が中国に対して100%関税や中国船舶に対する入港料賦課などを宣言した。中国も直ちに対応措置を取った。特に軍事目的に使われる希土類輸出を統制(禁止)した。中国産希土類がなければ米国は先端武器生産が不可能だ。米国は中国を排除しての供給網が維持できない。中国は以前から戦争物資を備蓄してきた。ホルムズ海峽が封鎖されても、中国は大きな打撃を受けない。残りの世界、特に「米国の同盟国」たちが混乱に陥るだけだ。それでも米国はイランを攻撃するだろう。

2025-10-15 3面
뉴스스크랩하기
国際セクション一覧へ
朝総連、名ばかりの統一放棄
在日学徒義勇軍「長津湖戦死者時計塔」除幕
金永會の万葉集イヤギ 第64回
朝総連、日朝国交正常化工作再開へ
時代を導く「指導者 李承晩」 (第3話)
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません