ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-10-07 12:27:44
Untitled Document
ホーム > ニュース > 経済
2025年10月07日 12:09
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
日本での認知度向上を
CJフーズ 期間限定店に行列

 韓国大手食品メーカー、CJ第一製糖の日本法人、CJフーズジャパンは、2日から12月24日まで、東京都港区西新橋で期間限定店舗「セブンティーンマーケット」をオープンした。同社商品の販促キャンペーンを務める男性グループのSEVENTEEN(セブンティーン)を前面に押し出し、若い女性を中心とした日本の消費者に対して商品の認知度を高めている。
セブンティーンマーケットは、もともと同社本社の1階に常設している商品販売店舗をリニューアルしたもの。
セブンティーンのメンバーの写真が入った商品模型と一緒に写真を撮れるフォトスポットや、来場者がメッセージカードを張り付けるボードなど、「推し活」的要素を取り入れている。また商品を購入できるほか、同社商品などを使用したランチやディナーメニューをイートインスペースで楽しむことができる。
同社はインスタント食品ブランド「bibigo(ビビゴ)」、果実酢ブランド「美酢」、調味料ブランド「ダシダ」などを販売している。とくに冷凍餃子の「王マンドゥ」シリーズは、2024年度には前年度比20%の売上げ増を果たしている人気商品となっている。
商品を4000円分以上購入すると、セブンティーンメンバーの12枚1組の非売品写真セットが贈呈される。
2日にはオープン前から50人以上が店舗前に列をつくり、初日だけで500人超が来店した。

大勢の買い物客でにぎわうCJフーズジャパンの「セブンティーンマーケット」=2日、東京都港区西新橋

2025-10-08 2面
뉴스스크랩하기
経済セクション一覧へ
ソウルでかみしめた在日同胞の昨日と今日
[連載] 이영덕의 《한솥》 창업기...
朝総連、名ばかりの統一放棄
金永會の万葉集イヤギ 第63回
在日学徒義勇軍「長津湖戦死者時計塔」除幕
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません