ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-10-07 12:27:44
Untitled Document
ホーム > ニュース > 政治
2025年10月07日 09:40
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
全体主義と闘う戦士
李眞淑前放送通信委員長

 権力の走狗である警察が捜査権と起訴権の両方を持つとき、どのようなことが起こるかを示す野蛮な事件が先週起きた。永登浦警察署が2日、李眞淑放送通信委員長を出席要求に応じなかったとの口実で逮捕した。手錠をかけられ連行した。金ヒョンジ事態から国民の視線を逸らすためと言われた。
任命されてから2日後、弾劾された李眞淑委員長は、弾劾状態で民主党と李在明を批判したのが公務員の政治中立義務違反や選挙法違反だと告発された。弾劾は棄却され、業務に復帰したが、李在明側の辞任要求を拒否すると、与党は李眞淑委員長を除去するため、放通委を解体する法を作った。放通委が解体された翌日、逮捕。李眞淑委員長は手錠をかけられたまま、「左派は私たちが想像するすべてのことをする集団であり、また私たちが想像もできないことをする集団だ」と一喝した。
警察は召喚に応じず、欠席したという口実で逮捕したが、林武永弁護士によると、李眞淑委員長は日程の調整なしに一方的に送った召喚状だったし、事実上欠席したことはなく、欠席の事由を口頭で説明し文書でも提出したという。
李眞淑委員長は弁護人を通じて直ちに逮捕適否審を裁判所に申請した。逮捕適否審を担当したソウル南部地法の金東鉉部長判事は憲法の核心基本権である表現の自由に対する制限を理由とする人身拘禁は慎重にする必要があるなどの理由で釈放(4日)した。

2025-10-08 3面
뉴스스크랩하기
政治セクション一覧へ
ソウルでかみしめた在日同胞の昨日と今日
[連載] 이영덕의 《한솥》 창업기...
朝総連、名ばかりの統一放棄
金永會の万葉集イヤギ 第63回
在日学徒義勇軍「長津湖戦死者時計塔」除幕
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません