ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-07-25 17:30:00
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年07月15日 11:44
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
大阪金剛中高オープンスクール
体験授業で外国語交流

 大阪金剛インターナショナル中高等学校(尹裕淑校長)は「第1回〝体験型〟オープンスクール」を開催。77人の生徒や保護者が参加した=写真
受付を済ませた参加者たちは体育館に移動、在校生代表として、中学と高校の生徒会長がそれぞれ学校の魅力を伝えるプレゼン発表を行った。
体験授業は学校自慢のネイティブ教員たちが担当。参加者たちは各自の語学レベルに合ったクラスに振り分けられ、同じレベルの学生と学んだ。どのクラスでも経験豊富なネイティブ教員たちが参加者に合わせ授業を展開。英語・韓国語などの外国語が参加者たちの口から自然に飛び出した。
初めて会った参加者同士が母語以外の言語で会話、ミニゲームなどを通じ、遊びながら語学が身についていく授業を体験した。
尹校長は、「大事なことはこれまで何をしてきたかよりも、これからをどう過ごすか。どんな仲間と未来を切り開くか。そのための教師陣、学生たちがいて本校でしかできない経験があります。自身の進路をどう決めるか。皆さんの選択肢に本校をぜひ入れて欲しいと思います」と、参加者たちに語りかけた。
次回は、9月6日に〝見学型〟オープンスクールを開催予定。(大阪=辻岡唯眞)

2507-16-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
金基炳・ロッテ観光開発会長に聞く (2)
金剛山面会所を解体
「AI3大強国」宣言 関連産業育成に...
金永會の万葉集イヤギ 第57回
金永會の万葉集イヤギ 第58回
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません