ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-07-25 17:30:00
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年07月15日 11:39
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
辛宣浩(重光宣浩)さん哀悼
お別れの会に多数参加

 都内のホテルで8日、サンサスグループ代表取締役会長を務めた重光宣浩さんの「お別れの会」を開催(喪主:重光東祐・代表取締役社長)、取引関係者など多数が参加し故人を偲んだ。
在日1世に当たる重光会長の韓国名は辛宣浩、1935年4月1日に韓国蔚山で出生の後、54年に渡日。早稲田大学商学部を卒業した61年以降、ロッテグループ取締役などを歴任。72年に同グループを退社、そば・うどんなど各種の「きねうち麺」の製造を行うサンサスを設立、翌年にはサンサス商事を設立した。81年には埼玉県秩父市に自社工場を建設、2014年にサンサスエナジーを設立した。今年4月13日、91歳で永眠。
サンサスグループの事業に対し重光会長は生前、次のように語った。「私は、この仕事が面白くて仕方がありませんし、自分なりに満足もしています。その理由は、三大主食の一つを、今までより美味しく、健康的なものに、進化させることができるからです」―。
重光会長は、十人兄弟の四男に当たる。長男はロッテグループの創業者故・辛格浩(重光武雄)氏、三男は農心の創業者である故・辛春浩氏。

重光宣浩・サンサスグループ代表取締役会長の遺影(サンサスグループ提供)

2507-16-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
金基炳・ロッテ観光開発会長に聞く (2)
金剛山面会所を解体
「AI3大強国」宣言 関連産業育成に...
金永會の万葉集イヤギ 第57回
金永會の万葉集イヤギ 第58回
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません