ログイン 新規登録
最終更新日: 2024-11-19 12:39:03
Untitled Document
ホーム > 連載
2019年05月29日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
海を渡った先人達<7> 先人2人目 卑弥弓呼素(ひみきゅうこす)

鈴木 惠子

 「狗奴国」は、どこにあったのでしょうか。魏志倭人伝によると、『女王の境界所が尽きると、その南に狗奴国がある』とあり、『邪馬壹国までは、末盧国から舟で南へ航行して10日、陸上を行けば、一月』。そして、『投馬国までは、南に航行すること20日で到着する』と記されています。
邪馬壹国の南に狗奴国があるとのことから、邪馬壹国を探すことができれば、狗奴国の場所が決定されるのです。
卑弥弓呼素の狗奴国を探すためには、邪馬壹国の前に、まずは投馬国を探すことが最も適切であることに気づきました。魏志倭人伝の記述から、起点を「末盧国」(現在の唐津市)に定め、そこから手漕ぎの舟で西回りに南下して陸地に沿って航行し、およそ20日で到着する場所を探せばよいのです。その結果、比定することができました。その場所は、「宮崎平野」です。その根拠として次のようなことが挙げられます。
(1)弥生時代後期から古墳時代にかけての住居趾や311基もの古墳が存在する「西都原古墳群」があり、韓半島の伽耶地方と同類の遺物が多数出土している(2)西都原に「都萬神社」がある。「都萬」は、中国語の発音は<トゥワン>であるので、投馬に通じている(3)投馬国の意味は<騎馬民族を投げた国>である。宮崎県の都井岬には、騎馬民族が連れて来たと思われる、足の短い蒙古種の血統を受け継ぐ野生馬が、今なお生息している(4)倭人伝に、投馬国の役人を「ミミ」と称したとあるが、日向市の近くに「耳川」が流れている。
投馬国が宮崎平野に比定されたことで、邪馬壹国の場所を探すことが容易になりました。投馬国までの行程20日の半分のおよそ10日で到着できる場所、弥生時代後期の遺跡が多くある場所を探せば、そこが「邪馬壹国」なのです。
九州の地図をにらみながら探した結果、そこを「佐賀平野」に比定したいと思います。約7万戸の人口を養うことができる場所として、佐賀平野は十分当てはまります。そして決定的なのは、吉野ケ里遺跡の存在です。日本で最大級の環濠集落は、女王・卑弥呼の住む場所としてふさわしいと思います。
なお、『陸上を行けば、一月』という記述については、次のように解釈しています。末盧国(唐津市)から徒歩で東に行き、春日市で南に行き、基山を西に回り鳥栖市に出て、そこから卑弥呼の居住する吉野ケ里に向かうルートを採ったというものです。各地の国々にそれぞれ3~5日間滞在すれば、1カ月くらいは掛かったのではないでしょうか。古代は現代に比べ、時間がゆったりと流れていたでしょうから。
邪馬壹国の場所が比定されたところで、いよいよ狗奴国の場所ですが、『女王の境界所が尽きると、その南に狗奴国がある』との記述から、筑後川流域の南側にある久留米市一帯に比定したいと思います。

2019-05-29 6面
뉴스스크랩하기
連載セクション一覧へ
金永會の万葉集イヤギ 第30回
写真で振り返る2024年「四天王寺ワ...
李在明・共に民主党に1審有罪
北韓軍派兵に韓国は様子見モード
トランプ氏再選で変わる世界
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません