ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-01-17 11:35:07
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 北韓問題
2016年06月15日 10:10
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
北、29日に最高人民会議
正恩に新ポストか

 北韓が、29日に平壌で最高人民会議を開催することになった。国会に相当する会議で、開催は昨年4月以来、約1年ぶりとなる。
議題は明らかにされていないが、人事や組織改編、予算案が承認される見通しだ。国家としての方針としては、核開発と経済発展を同時進行させるという「並進路線」の維持は変わらないとみられる。
とりわけ注目されるのが、金正恩に関する人事だ。金正恩は5月に開かれた労働党党大会で、新設された党委員長に就任した。金正恩は2012年の最高人民会議で国防委員会のトップにあたる第1委員長に就任したが、国防委員会での人事改変があれば新たなポストに就く可能性も指摘されている。
金正恩は父の金正日の死後に相次いで開かれた 党代表者会と最高人民会議で、党と国防委員会の事実上のトップに就任した。今回の最高人民会議は、36年ぶりに行われた党大会の決定を踏襲する場になる。そこで新たな地位固めをし、現体制の権力基盤の強化を図るのが濃厚とみられている。

2016-06-15 1面
뉴스스크랩하기
北韓問題セクション一覧へ
野党の弾劾理由に「韓米日共助」
韓日の架け橋「在日」、皆さんのおかげです!
元心昌3・1運動を公認
金永會の万葉集イヤギ 今年の展開について
国民の権益より「グローバルアジェンダ...
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません