ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-04 09:25:35
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 北韓問題
2016年01月02日 11:12
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
拉致被害者を返し、核開発中止を
セミナー「日朝拉致協議をどう打開するか」

 家族会、救う会、拉致議連が主催する国際セミナー「日朝拉致協議をどう打開するか」が12月11日、都内で開かれた。日本人拉致問題の解決に向け、北にどう圧力をかけていくか、各分野の専門家が意見を述べた。

救う会の西岡力会長(写真右)と高忠義氏

 第1部では、「金正恩の4年を検討する」との題で自由北韓放送の金聖〓代表が講演を行った。金代表は、韓国をはじめとする国際社会が金正恩のさらなる「失敗」を誘発すれば、北の住民が立ち上がる可能性があると指摘した。
 第2部では、「新たな圧力手段としての朝鮮総連問題」と題して、救う会の西岡力会長やジャーナリストの惠谷治氏、本紙論説主幹の洪熒氏らが登壇した。登壇者の一人で、昨年10月に総連に対する「提言書」を配布した元活動家の高忠義氏は「総連をつぶそうと思っているのではない。本当の在日同胞の組織に戻ってほしい」などと訴えた。また、総連系の学校教師らに対し「拉致被害者を返し、核開発をやめるよう、抗議の声をあげてほしい」と述べた。

2016-01-01 18面
뉴스스크랩하기
北韓問題セクション一覧へ
法治の根幹を揺るがす
金永會の万葉集イヤギ 第43回
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません