ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-04 09:25:35
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2009年03月09日 01:25
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
3週間に24回の講演の後記
救国の「抗体」はある。セッティングは終わった。
金成昱
3週間に24ヶ所を回った。大部分が軍部隊だった。ソウルをはじめ、儒城、大田、大邱、論山、洪川、釜山、鎮海など、タンク・ヘリコプター・飛行機・潜水艦部隊で講演をした。午前は大田、午後は大邱へと走ることもあった。先週は士官学校にも行った。
 
韓国は国軍が護る。反逆が大手を振る社会で、軍は浄化の機能を持つ。左傾化した青年は、軍隊を経験しながら最小限の国家観を持つようになる。去る10年、大韓民国が倒れなかった中枢的機能をなした所の一つも軍であった。
 
憲法的決断、遠くない未来に自由統一を成就する主役も軍であろう。青年将校らは、記者が説明した「北」の現実に、同胞に対する憐憫と(北韓)解放を目指す義気で充満した。祖国に対する憂いと心配は、国家主義的な熱気と化するようだった。
 
韓半島の情勢は侮り難い状況だ。南韓は、不法・暴力・無秩序という南米式の没落に入ったようだ。北韓は、変種ウイルスのように生命を維持し、民族共倒れを求め続ける。
 
だが、救国の抗体はある。米国と日本が持たない「国民皆兵制」と訓練された将校団がある。指導者の頼もしい一言は、青年が創り出す歴史の引金になるはずだ。
 
時代はリーダーを求める。セッティングは終わった。脇役も端役も皆出揃った。準備された働き手らを導く主役さえ現れると、60年間の韓半島の分断は決着されるだろう。私は鎮海で春花のつぼみを見た。
 
www.chogabje.com 2009-03-08 02:21
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
法治の根幹を揺るがす
金永會の万葉集イヤギ 第43回
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません