ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2009年02月12日 22:48
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
なぜ法に定められてあるのに死刑執行をしないのか?
金文洙京畿道知事「京畿道居住の婦女子らは恐怖で震えている」
趙甲済
 今日(12日)、韓国プレスセンターの国際会議場で開かれた「国民刷新国民連合」(執行委員長奉泰弘)主催の「経済興しおよび国家刷新のための国民大討論会」で金文洙京畿道知事は、「大韓民国は1等が辛い国だ」といった。世界が認める三星、現代の会長などが法廷に立ち、世界一流会社が工場を増設することはできなくて中国に出て行く実情で、最も良い経済回復策は無理な規制を解くことだと強調した。
 
 金知事は、また(近年の)連鎖殺害事件の被害者が主に京畿道に住む婦女子たちであることを指摘し、死刑制度があるのに、死刑を執行しないのは法治国家では有り得ないことだと話した。
 「死刑囚たちが涙を流して改心するのをよく知っています。ところが彼らが殺した人々は涙を流す機会もありません。死刑執行を勝手に保留した期間に、殺人犯罪が急増しました。」
 
 彼は、ニューヨークに行って京畿道を紹介する時、こういう趣旨で話したところ反応が良かったと言った。
「京畿道は、三星、LG、現代、起亜が工場を持っている所です。このようなところに投資せずに、(他の)どこに投資しますか?」
 
 金文洙知事は、経済回復の核心は、政府が、企業が仕事しやすくし助けることだと繰り返し強調し、特定の企業のため果敢な支援策を講じるシンガポールを例にあげた。
 
www.chogabje.com 2009-02-12 12:15
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません