ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2009年01月01日 23:27
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
今年の話題は教養と配慮!
危機の本質は、韓国人の精神にある。
趙甲済
新しい年が明けた。メディアや識者などは一斉に経済危機の克服のための処方を出している。韓国人たちは危機に強いという自慢話が多い。生き残るはずだという誓も見られる。核心が抜けている。
 
危機の本質は、韓国人の精神にある。教養のない韓国人、人を配慮しない韓国人、礼儀のない韓国人、法を守らない韓国人、文法に合う文が書けない韓国人、貧乏な人を軽んじる韓国人、お金と権力を基準に人間を評価する韓国人、走って来る人を見てもエレベータードアを閉ざす韓国人、譲歩を知らない運転者、廉恥が分からない政治家、義務を知らない企業家、均衡感覚のない言論人、愛国心のない若者、話題のない人々、漢字が読めない学生たち。このような問題が解決されない限り、危機の克服は限時的であろう。
 
教養、配慮、謙そん、遵法、親切、責任、勇気。このような徳目を市民の倫理とせず、権益のみを強調する社会は殺伐になる。国民を教育の対象と思わず、迎合の対象とばかり見る指導者らがいる限り、韓国人たちは、いつまでも危機を克服し生き残るレベルに留まるだろう。
 
リーダーシップの教育ばかりを教える国で、真のリーダーが見えないのは、ファーローシップ(followship)のある国民が少ないためだ。国民の全部がリーダーになろうとすれば、そのリーダーに従い、協力する人々はどこから得られるのか? 良く従う人々がいてこそ良いリーダーが育つ。人の体の各機関が全て頭になろうとすると、誰が手や足の役割をするのか?
 
「良い暮らしをする」、「乏しい」という言葉の意味が、専ら物質を基準とする国だ。教養の有無が、良い暮らしをしているのかどうかの基準になり、「教養のない人間」という言葉が最もひどい悪口になる国を創ろう! 今年の話題は、教養と配慮だ。
 
www.chogabje.com 2009-01-01 07:01
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません