ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2008年11月05日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
オバマのアメリカを見る韓国の保守陣営
李相敦(中央大学教授)
 
私はこの頃、わが国の保守言論と保守人士らが、オバマのアメリカをどのように見るのかを観察している。私席で会う保守新聞の関係者などは一様に当惑感を隠せずにいた。だが、彼らの誰も、オバマのアメリカが危険だとかというふうにコラムを書く人はない。言わば、わが国にトーマス・ソウェル(Thomas Sowell)教授やフォックス・ニュースのビル・オライリー(Bill O’Reilly)のような所信派はないわけだ。むしろ「オバマコン」が浮上するとか、セーラ・ペイリンが呆れたミスを犯したというような興味本位の記事を書いている。オバマに対してそうであるから、民主党副大統領候補のジョセフ・バイドンが過去にどんな立場だったのかに対する記事も見られるはずがない。新聞がそうであるから、韓国の一般読者がオバマの真面目に対してまともに分かるはずがない。
 
今朝(11月3日)の東亜日報に載った李仁浩コラムもそのような部類の文だ。李仁浩教授は、オバマが当選するのは、「アメリカの理想が生きている証拠」と書いた。呆れる話だ。李仁浩教授がオバマに対してまともに分かっているのかそれが疑わしい。ハンナラ党の議員の中の何人も、オバマに対して肯定的に触れたことがある。彼らが米国の急進的政治勢力に対してこのように寛大な理由を私は理解し難い。彼らが、まともに知らないからそうするのか? それとも、また再び大勢に順応しようとすることなのだろうか?
 
今回のアメリカの選挙は、色々な面で1976年の選挙と似ている。ベトナム戦争の敗北とウォーターゲート事件の余波の中に行われた選挙で、ほとんど知られず、検証されなかった民主党のジミー・カーターが大統領に当選し、共和党は上院と下院選挙でも大敗した。だが、その後の事情はわれわれ皆知っているところだ。カーターの失敗は、その後、レーガンからブッシュに続く共和党治世の12年を開いたのだ。
 
フォックス・ニュースのビル・オライリーは、「アメリカの有権者らは恐怖(fear)に駆られ、無条件新しい人(new guy)を支持している」と言った。ワシントンポストの保守性向のコラムニストのジョージ・ウィル(George Will)は、「今回の選挙で負けたといって共和党が完全に崩れるのではない」と言った。オバマをほめる韓国の「保守」が「真の保守」なのか?
 
インターネット独立新聞 www.independent.co.kr 2008-11-03 21:57:59
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません