ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-11 04:52:32
Untitled Document
ホーム > 自由統一 > 自由主義保守派の声
2008年10月14日 00:00
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
「対北問題」を見直せ!

 

池萬元(システム・クラブ代表)

 1987年11月29日、北朝鮮は金賢姫などに、韓国人乗客93人を含んだ115人が搭乗していた大韓航空858期を空中爆破させ、これによって北朝鮮はテロ支援国に指定された。北朝鮮側は、これに対して遺憾も謝罪も表明しなかった。去る7月、朴ワンジャ氏を射殺したことも、北朝鮮はむしろ開き直りで韓国を非難し恐喝した。人を平気で射殺するのもテロだが、テロを敢行しても謝らず、強盗の方が猛々しい勢い南側をあやして恐喝する北の当局者らは人間でもない。

 
日本は12人の拉致問題と関連して北朝鮮を絶対容赦できないと、米国を非難し、北朝鮮にただの1文も渡さないと大騒ぎだ。12人を失っても北朝鮮を容赦できないというのに、われわれは金賢姫によって93人を失い、またこの前も朴ワンジャ氏を(金剛山で)失い、数多くの強制拉北された人々を失っても、米国がテロ支援国から解除を宣言するや、政府は北朝鮮に鉄鋼材3,000tの配送作業を急ぐという話が聞こえる。北朝鮮が韓国に米をよこせという信号を送ってくることをお待ち兼ねし、金剛山事業を再開し、北にドルを渡したくてたまらない姿を見せている。
 
この国には、北朝鮮と対話をすること自体を嫌う国民が非常に多い。北朝鮮とは塀を作り(独自で)生きたいと考える国民も多い。北朝鮮政権が一日も早く崩壊されることを願う国民が多い。韓国国民や北朝鮮住民の命を蝿のように思う野蛮政権は、あまりにも汚いから近づくのでなく、遠隔操縦によって崩壊させるべきだと考える。
 
そして、またある。北朝鮮政権はわが国の大統領を逆徒だの徒党だのと呼ぶ。ところが、われわれはどうして金正日に対してきちんと「委員長」だと呼び、金日成を「主席」だと呼ばなければならないのか? 彼らこそ徒党ではないか? 向こう側はわが大統領を徒党だと呼び、こちらは向こうの将軍をきちんと「委員長」だと呼ぶから、学生たちが北朝鮮を「上典」(主人)だと考えるのだ。呼称をこのようにしながら、教科書だけ変えると学生たちが北朝鮮を「主人国家」だと考えることを止めるだろうか?
 
われわれちは「委員長」という呼称なしで名前だけで金正日を呼ばねばならない。憲法が規定した「不法集団」の首魁をどうして尊称を付けて呼ぶべきなのか? これは違法ではないか? 「委員長」呼称は金大中の時始まった。われわれは左翼政権と繋がりの遮断を試みるべきで、金正日に対する呼称を変更することから始めるべきだと思う。
 
뉴스스크랩하기
自由主義保守派の声セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第44回
金永會の万葉集イヤギ 第45回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません