ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-11-05 12:26:16
Untitled Document
ホーム > ニュース > 政治
2025年11月05日 10:02
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
李在明裁判、再会か封鎖か
大庄洞裁判で反撃に出た司法府

 ソウル中央地法刑事合意の22部は10月31日、業務上の背任などで4年間続いた大長洞裁判で被告5人全員に懲役8年など実刑を宣告し法廷拘束した。740ページの1審の判決文には、李在明の名前が390回程度登場する。
判決文は「李在明、チョン・ジンサンの背任事件裁判は別途進行中なので、彼らが背任犯行に共謀・加担したかは記載しない」と明記したが、判決文が極めて詳細で、上級審で有罪判決が変わる余地はない。懲役8年を宣告されたユ・ドンギュは首脳部(李在明城南市長)の指示を受けたと証言。共犯が有罪なら主犯は当然有罪だ。この事件に関連した核心人物2人は自殺した。
国会を掌握した与党は、李在明を救うため背任罪を削除して免訴判決を得ようとする。だが、1000人以上が背任罪の裁判中で、背任罪を削除すれば、これを悪用する犯罪が激増する。与党は司法府が暴圧政権に抵抗、裁判再開を決定する場合に備え、大統領裁判中止法も推進中だ。与党内では11月中に立法完了主張が出ている。そもそも、大統領も就任前に進行中だった裁判を受けるべきは常識だ。与党が裁判中止法を試みる自体が問題だ。現行法上大統領も裁判を受けねばならないため禁止法を作るわけだから、自ら矛盾と抑止を認めている。
「裁判中止法」を強行しても結局、「自爆法」になる可能性が高い。国民抵抗を触発するだけでなく、この法律が違憲法律と判断されれば、むしろ李在明は直ちに裁判を受けねばならない。李在明の5つの裁判が再開されればまず、大法院が有罪趣旨に破棄還送した選挙法違反宣告がある。有罪確定なら大統領当選が即時無効になる。
李在明の弱点が韓国の安保を危うくしている。国際社会は、李在明一党の弱点を利用し韓国を食い物にしようとしている。

2025-10-05 3面
뉴스스크랩하기
政治セクション一覧へ
[寄稿] 在日の尊厳を毀損する韓国行...
李在明政権も「脱原発」路線へ
新旧定住者が協力し盛況
金永會の万葉集イヤギ 第67回
【映画】『雨花蓮歌 うくわれんが』(日本)
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません