ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-09-17 11:16:45
Untitled Document
ホーム > ニュース > 社会
2025年09月17日 11:16
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
韓国の大卒7割超に
OECD加盟49カ国中1位

 韓国は受験大国だ。毎年11月に実施される「大学修学能力試験(スヌン)」には約50万人が参加、秋の風物詩にもなっている。
学歴が就職、結婚、社会的評価に強い影響を与え、名門大学への進学はその後のエリートコースが約束される。半面、そこからこぼれた人は成功するのが難しい社会であるというのも厳しい現実だ。
韓国教育部と韓国教育開発院は9日「OECD教育指標2025」を発表した。それによると、韓国の青年層の高等教育履修率は17年間、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最も高い水準だった。昨年、韓国の若者10人のうち7人が大学を卒業した。
OECDが加盟38カ国、非加盟11カ国を対象に教育関連指標を調査した結果、昨年の韓国成人(満25~64歳)の大学など高等教育履修率はOECD平均の41・9%をはるかに上回る56・2%だった。満25~34歳の青年層の高等教育履修率は70・6%でOECD49カ国中1位だった。2位のカナダ(68・9%)、3位のアイルランド(66・2%)を抜いて唯一70%台を記録した。
一方、高等学校卒業者、短大卒業者、4年制大学卒業者、大学院卒業者など最終学歴別賃金格差は前回調査時より広がった。23年基準で高校卒業者の賃金を100とした時、短大卒は109・9%、4年制大学卒は132・5%、大学院卒は176・3%だった。

2025-09-17 5面
뉴스스크랩하기
社会セクション一覧へ
ソウルでかみしめた在日同胞の昨日と今日
金永會の万葉集イヤギ 第62回
時代を導く「指導者 李承晩」 (第2話)
李在明大統領が初の訪日
[連載] 이영덕의 《한솥》 창업기...
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません