ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-09-03 02:48:56
Untitled Document
ホーム > ニュース > 経済
2025年09月02日 09:46
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
韓米企業が11件のMOU
造船・原子力・LNG・鉱物など

 韓国産業通商資源部は8月25日、米ワシントンで開かれた「韓米ビジネスラウンドテーブル」=写真=で、両国の企業が造船、原子力、航空、液化天然ガス(LNG)、重要鉱物などの分野で計11件の契約と覚書(MOU)を締結したと発表した。
産業通商資源部の金正官長官とラトニック米商務長官が出席したこの日の行事では、造船や原子力など、戦略産業分野で両国間の協力を拡大するための共同ファンド組成、投資、技術協力などに関するMOU6件が締結された。
造船大手のHD現代、韓国産業銀行と米投資ファンドのサーベラス・キャピタル・マネジメントは、米造船業、海洋物流インフラ、先端海洋技術を含め、米国と同盟国の海洋力再建や強化を目標とする数十億ドル規模の共同投資ファンドの組成に向けてMOUを結んだ。
サムスン重工業と米ビガー・マリン・グループは米海軍支援艦のMRO(メンテナンス、修理、オーバーホール)と造船所の現代化、船舶の共同建造など戦略的パートナーシップの構築に向けてMOUを締結した。
金長官は「政府は韓米間の製造業協力がルネサンスを迎えられるよう、必要な全ての制度的支援を提供する」とし、「両国の企業に無限の事業チャンスが創出されるよう努力する」と強調した。

2025-09-03 2面
뉴스스크랩하기
経済セクション一覧へ
各界で輝く在日同胞の若者たち
時代を導く「指導者 李承晩」 (第1回)
独立と祖国統一願った戦い
映画業界で活躍する在日青年
李在明大統領が初の訪日
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません