ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-17 09:30:00
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年04月08日 11:31
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
青年会が定期地方大会を開催
伝統継承し、次世代の発展図る

 日本全国8カ所に拠点を置く在日本大韓民国青年会は先月23・29・30日、各地方本部ごとに「定期地方大会」を開催。任員改選に該当した地方本部では、直前会長や新会長があいさつを行った。今回は、福岡・兵庫・神奈川・東京の4拠点を取材した。

任員改選で新会長決まる

 在日本大韓民国青年会福岡県地方本部(李尚勲会長)は福岡韓国会館で先月23日、「第49回定期地方大会」を開催、在籍者20人中10人が出席した。
福岡ではオリニ事業を開催しているが、青年会の対象年齢である18歳以下の中高生との交流機会がほとんどない状況。そのため今年度の方針では『オリニから青年会対象までの世代との交流』が掲げられた。会員の中から「これまで以上にオリニ事業へ積極的に参加して欲しい」と要望が出されたという。
また、「目の前のことも大切だが、中長期的にみて、青年世代だけでなく将来を担う次世代を育てていこう」と、李会長は会議を通じて会員の一致団結を呼びかけた。会長あいさつの中でも、「青年会の仲間たちが様々な生活環境の変化などで離ればなれになってしまうこともあるかもしれないが、民団の先輩たちのように、数十年後に60・70代になっても時には集まり、食事をしたりする関係を築いていって欲しい」との思いを伝えた。(福岡=李尚勲)

青年会兵庫県本部(金東勲新会長)は兵庫韓国文化教育院で先月29日、「第48回定期地方大会」を開催、在籍者31人中12人が出席した。任員改選に当たり、姜竜基前会長から金会長へとバトンが引き継がれた。
姜前会長は離任あいさつの中で、6人の執行部一人ひとりに対して感謝を述べた。「ここにいるメンバーと2年間、執行部ができて幸せだった。私の会長職は今日をもって終わるが、青年会兵庫県本部はこれからもますます盛り上がっていくと思うので、今後ともよろしくお願いします」と述べた。
続いて、金会長が就任あいさつを行い「最近は挑戦する前にあきらめてしまうことのほうが多くなっていたが、これから会長としての2年間は新たな挑戦の機会にしたい。当会にとっても、新たにニューカマーが会長になることが一つの挑戦だと思う。会員の皆さまと助け合いながら頑張っていきますので、これからもお願いします」とした。(兵庫=金東勲)

青年会神奈川県本部(趙容模新会長)は神奈川韓国会館で先月30日、「第45回定期地方大会」を開催、在籍者36人中15人が出席した。任員改選に当たり、金佳恋前会長から趙会長へと移行がなされた。
今年度の予算案の審議でも積極的な議論が交わされたほか、新体制となる今期の執行部から、大会制を総会制に切り替える案が承認された。青年会神奈川には支部がなく、県本部だけで成り立っていたが、今大会をもって正式に総会制になることが決まった。
金前会長は離任あいさつの中で「この場での紹介だけでは感謝を伝えきれないほど執行部の全員に恵まれた、幸せな2年間だった。青年会の活動のどの瞬間を切り取っても、素晴らしく・美しく・楽しかった記憶しかない」と振り返り、会員たちに感謝を伝えた。
続いて、趙会長は就任あいさつで、「会員数増加や、会員のための青年会作りに重点を置いていく方針。いわゆるニューカマーを積極的に受け入れ、韓国人同胞全体の交流を促進していきたい」と述べた。(神奈川=閔秀智)

青年会東京本部(郭玹瑀会長)は韓国中央会館で先月29日、「第50回定期地方大会」を開催、関係者24人が出席した。
郭会長はあいさつの中で、「地方大会は青年会東京の議決機関であるが、それが機能するためには代議員の活発な議論が必要。青年会は民主主義を大切にしているので、皆さんの疑問・質問・要望は全て聞きたい」と述べた。
来賓として出席した呉永錫・民団東京本部団長は、「郭会長には2・8独立宣言の記念式典でも世話になっていて、青年会東京に対しても身近に感じている。民団はこれからも青年会を支援し、手を携えていく関係でありたい」と祝辞を述べた。(東京=郭佳人)

青年会中央本部(李将浩会長)では、今週末の13日に「第99回全国会長会議」をオンライン形式で開催する予定。

(右から)姜竜基・青年会兵庫県本部前会長、金東勲・青年会兵庫県本部新会長、李将浩・青年会中央本部会長(青年会兵庫県本部提供)

(写真中央)就任あいさつを行う趙容模・青年会神奈川県本部新会長(青年会神奈川県本部提供)

2504-09-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第45回
韓国を「センシティブ国」に
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません