ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-01 11:59:48
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年04月01日 10:25
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
発展する奨学事業
本国投資協会

 在日韓国人本国投資協会(金泳佑会長)は、次世代育成に向けた奨学事業の活性化に乗り出した。具体的には、奨学生広報大使を選出し、投資協会の奨学金制度のPR活動や母国での留学生活に役立つ情報を提供する。より多くの在日同胞の学生を支えるための活動だ。
投資協会の会員らは3月25日、ソウルで開催した第50期定期総会で上記の通り決議した。2009年から開始した同協会の奨学事業ではこれまで、国内の大学と大学院に在学する在日同胞学生、計345人に約13億8000万ウォンの奨学金を支給してきた。40人が選ばれた今年度の奨学事業には、投資協会独自の基金に加え、協会会員である李熙健韓日交流財団(李慶載氏)、一石教育奨学財団(金泳佑氏)、OK培・貞奨学財団(崔潤氏)、クレーン奨学財団(金濟永氏)、KEC科学教育財団(郭正昭氏)が基金を寄託した。
次世代同胞に奨学金を提供した財団の親会社は、韓国経済の発展初期である1960~70年代、90年代に設立された母国投資企業。これらの企業を会員に持つ投資協会は74年の設立以来、半世紀以上にわたり在日の母国投資を通じて韓国経済の発展に貢献してきた。
金泳佑会長は「奨学生が韓日両国の様々な分野で活発に活動し、未来の投資協会会員企業として成長していることを嬉しく思う。奨学事業を惜しみなく支援してくれた会員に感謝しながら、投資協会は今後も次世代育成に最善を尽くす」と述べた。

(ソウル=李民晧)

3月25日、本国投資協会奨学金証書授与式

2025-04-02 3面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
都内で尹大統領弾劾反対デモ
限界なきハイブリッド戦 各国で世論操...
法治の根幹を揺るがす
「巨大野党が国を崩壊に導く」
金永會の万葉集イヤギ 第42回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません