ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-03-25 16:19:21
Untitled Document
ホーム > ニュース > 文化
2025年03月25日 16:19
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
韓日合同映画『あめだま』
アカデミー賞にノミネート

 韓国の人気絵本作家、ペク・ヒナの作品を、日本の東映アニメーションが短編アニメ映画として製作した『あめだま』が、映画の祭典「第97回アカデミー賞」の短編アニメーション部門にノミネートされた。3日にロサンゼルスで開かれた授賞式で受賞は逃したものの、韓日の映画関係者から大きな注目を集めた。
同作品は、コミュニケーションが苦手で、ひとりでビー玉遊びをしている少年ドンドンが、人の心の声が聞こえるようになる不思議な『あめだま』を通じて他人の気持ちを知り、自分の気持ちを伝えることができるよう成長する姿を描いた。監督は西尾大介。
9日には都内で関係者による舞台あいさつが行われ、登壇した原作者のペク・ヒナは「素晴らしい作品が完成し、米アカデミー賞にノミネートされるなど、すべての過程が魔法のようだった」としている。
ペク・ヒナは1971年ソウル生まれ。梨花女子大学卒業後、カリフォルニア芸術大学でアニメーション制作を学ぶ。2004年のデビュー作『ふわふわくもパン』でボローニャ国際児童図書展「フィクション部門 今年の作家」に選ばれた。児童文学界のノーベル賞とされるアストリッド・リンドグレーン賞を20年に受賞している。世界が認める児童文学作家として現在も精力的に活動中。

ペク・ヒナ原作の絵本を東映アニメーションが短編アニメ映画化©Baek Heena, Toei Animation

2503-26-06 6面
뉴스스크랩하기
文化セクション一覧へ
都内で尹大統領弾劾反対デモ
限界なきハイブリッド戦 各国で世論操...
法治の根幹を揺るがす
「巨大野党が国を崩壊に導く」
金永會の万葉集イヤギ 第42回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません