韓国電池大手のSKオンは19日、日産自動車と電気自動車(EV)の車載電池の供給契約を締結したと発表した。
SKオンは2028~33年までの6年間で計99・4ギガワット時分で、中型のEV100万台分に相当する電池を供給する。
契約額は非公開だが関係者によると、15兆ウォン(約1兆5000億円)ほどとみられる。
SKオンが供給する車載電池は北米で生産される。パウチ型でニッケル成分の多い高性能品で、1回の充電による走行距離の長さが特徴。
日産がミシシッピ州のキャントン工場で生産する予定の北米市場向け次世代EV4種に搭載される。
SKによると、同社が日本の自動車メーカーに電池を供給するのは初めてとしている。 |