ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-01 11:59:48
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年01月21日 11:22
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
各地方民団で新年会
鳥取・岡山・大阪・千葉

 11日、民団鳥取県本部(金允基団長)は「韓日新年交流会」を開催。当日は前日の雪の影響で足もとの悪い中、関係者30人が会場に詰めかけた。
開会式後、昨年の活動を振り返るスライドを上映。団長不在のため、薛幸夫顧問が新年あいさつを行った。あいさつの中で、現在の不安定な韓国政情について言及、民主化の根本問題について語った。
来賓として、趙恩兒・駐神戸総領事館総領事、野川聡・前副知事が参加した。


11日、鳥取民団の「韓日新年交流会」のもよう

  

 

 

 

 

 

 

     ◇
同日、民団岡山県本部(金学団長)は岡山市のホテルで「新年賀詞交歓会」を開催、120人が参加した。
金団長は、韓日国交正常化60周年を迎えるにあたり、団員同胞や行政と力を合わせ交流事業を促進する計画について、参加者に向けて語った。
来賓には文周元・駐神戸総領事館総領事、伊原木隆太・岡山県知事、大森雅夫・岡山市長のほか、あべ俊子・文部科学大臣をはじめとする国会議員が駆けつけた。

11日、岡山民団「新年賀詞交歓会」の集合写真

 

 

 

 

 

 

 

     ◇
大阪韓国人会館で同日、民団大阪本部(金明弘団長)と大阪韓国商工会議所(朴良基会長)は「在大阪韓国人新春年賀交換会」を開催、500人が参加した。
朴会長が開会辞を述べ、金団長は新年辞を通じて「国交正常化60周年を記念する行事と4月から開幕する関西万博、とりわけ韓国パビリオンへの支援活動を進めていく」と強調した。
続いて、陳昌洙・駐大阪総領事、朱豪英・韓国国会副議長の新年辞があり、日本側から各政党を代表して、太田房江・自民党参議院議員、石川博崇・公明党参議院議員、辻元清美・立憲民主党参議院議員、岩谷良平・日本維新の会衆議院議員、平岩征樹・国民民主党衆議院議員、大島九州男・れいわ新選組参議院議員の新年辞があった。
来賓の紹介、総領事表彰の授与が行われ、鏡開きのあと、新年を祝った。(大阪=韓登)

また同日、民団千葉県本部(高炳佑団長)は千葉市のホテルで新年会と成人式を開催。民団関係者、議員、市民団体関係者など130人が参加した。
第1部の式典は高団長の新年辞から始まった。「韓日両国がタッグを組めば経済面、安保面は揺るぎないものになる。韓日が中心となりアジアから世界を引っ張ることができる。いま草の根運動が非常に大事だと思う。草の根運動がさざ波を起こし、その後それがうねりとなるように努力していくことが大切だ」などと話した。
その後、石井和美・日韓親善協会中央会理事長など来賓の祝辞、来賓紹介、祝電披露と続き第2部の成人式に移った。新成人を迎えた4人が紹介され、記念品が贈呈された。
「韓日関係はまだまだ難しい問題を抱えているが、民間ではKカルチャーが広がっている。今後、多くの友人を得てお互いを尊重しながら韓日の懸け橋として活躍していきたい」など感謝と決意を述べた。

 

2501-22-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
都内で尹大統領弾劾反対デモ
限界なきハイブリッド戦 各国で世論操...
法治の根幹を揺るがす
「巨大野党が国を崩壊に導く」
金永會の万葉集イヤギ 第42回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません