ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-02-04 12:28:51
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2024年12月27日 10:21
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
キムチがつなぐ草の根交流
千葉韓人会と青春ファクトリー

(写真中央)キムチ作りを教える梁美榮・在日本千葉韓国人連合会会長。昨年12月7・8の2日間にかけて開催された「第3回キムジャン祭り」には、江戸川区の会場に370人が来場した

 

 千葉韓国人連合会は年に一度の恒例行事として、12月にキムジャンを行っている。
昨年12月7・8の両日、東京都江戸川区の会場に約370人が集い実施された。江戸川区町会自治会連絡協議会(関口孟利会長)から、「江戸川区で地域交流を進めてくれてありがたい」と感謝を伝えられるほど盛況となった。
また昨年12月15日、千葉韓人会は会員向けの会議と送年会を江戸川区で開催、約20人が参加した。今年1月9日に鴨川市内のホテルで開催予定の「第3代会長就任式・新年会」に関する事務連絡の後、会員同士の歓談や、誕生日を迎えた会員を祝う企画などで楽しい一時を過ごした。

千葉県印旛郡の酒々井町に拠点を置く青春ファクトリー(房宰賢代表)は昨年10月に開業、翌月には静岡県熱海市で一般社団法人「日本韓食振興協会」(崔光礎会長)が開催した「日韓グルメフェア」の第8回キムチグランプリで金賞に輝いた。
房代表は、販路拡大のためにオンラインでのアピールを考えていたが「たまたまエントリーしたオフラインのグルメ大会で受賞がかなう幸運な機会に恵まれたが、これから先は厳しい商戦を勝ち抜いていかなければならないだろう。機会をくれた崔光礎会長には本当に感謝している」と謝意を述べた。
グルメフェアの後、近隣の大型ショッピングモール付近で開催するマルシェへの出店など、販売促進を行っているほか、オンライン戦略への移行を着実に進めているという。
千葉県でもキムチブームが起きており、これを商機にさらなるビジネス拡大につながっていくことを期待している。

キムチの美味しさのカギを握る、大量のコチュカルが並ぶ青春ファクトリーの棚

2501-01-09 9面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
不完全な選管システム
金永會の万葉集イヤギ 第35回
韓日国交正常化60周年を迎えて 識者...
公正選挙の実現に向けて
金永會の万葉集イヤギ 第36回
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません