ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-04-23 01:40:13
Untitled Document
ホーム > 主張 > オピニオン
2009年06月22日 19:57
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
「政府の任務は良い人の肩を持つこと!」
決断の男、トルーマン大統領が李明博大統領に残した文。
趙甲済
「私は人間の中にはそれでも悪よりは善がもっと多いという信念で大統領職を遂行した。善が悪を抑えられるように助けることが政府がやるべきことだ。」
 
決断の男、ヘリ・トルーマン米大統領が言った言葉だ。韓国にはそれでも悪い人々よりは良い人々がもっと多い。李明博大統領は、あまり目立たないが、明らかに存在するこの良い人々を信じなければならない。政府は、黙黙と自分のやるべき事をやっている良い人々を助け、馬鹿騒ぎや愚連隊のことばかりをやる悪い人々を抑えられるようにしなければならない。政府がそのような仕事をするよう、国民は税金を納めて、大統領以下公務員たちを養っている。
 
今、李大統領は、悪い人々のごり押しにもっと耳を傾け、良い人々を無視する。だから、力が付かないのだ。
 
www.chogabje.com 2009-06-22 12:26
뉴스스크랩하기
オピニオンセクション一覧へ
軍警動員が罷免の理由として
10人中4人は罷免を「受け入れ難い」
「司法スーパーウイーク」開幕
金永會の万葉集イヤギ 第45回
韓国を「センシティブ国」に
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません