ログイン 新規登録
最終更新日: 2025-09-05 03:49:45
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2025年09月02日 11:53
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
第102周年関東大震災追念式
未来志向的な韓日関係望む

 都内の駐日韓国文化院ハンマダンホールで1日、民団東京本部が「第102周年関東大震災韓国人殉難者追念式」を開催。民団関係者や日本の政財界関係者ら280人が参席した。
国民儀礼、経過報告、呉永錫団長と駐日韓国大使館の金壯炫大使代理による追念辞の読み上げ、東京韓国学校高等部合唱団による追悼歌、献花の順で滞りなく執り行われた。
呉団長は追念辞を通じて、102年前の震災で犠牲になった韓国人への追悼を捧げるだけでなく、「韓日両国が平和と人権、共生と協力の道を共に歩むことを固く誓う場でもある」とし、「未来を担う次世代へ正しい歴史認識と平和の価値を継承する責務がある」と述べた。
金大使代理は、「私たちは過去を直視し、犠牲者の方々を追悼しながら、痛みを癒すため共に努力しなければならない。韓日両国は互いに話し合い、理解し合いながら、このような努力をこれからも続けて行くべきと考える」と述べた。
両氏の追念辞は、韓日国交正常化60周年に当たる今年、両国が未来志向的な関係へと進んでいけるようこれまでの歴史から学びつつ、不透明な世界情勢の中で考えられる協力のあり方を模索する点が共通していた。

1日、102年前に震災が発生した午前11時58分に合わせ、黙とうを行った参列者たち

2509-03-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
各界で輝く在日同胞の若者たち
時代を導く「指導者 李承晩」 (第1回)
独立と祖国統一願った戦い
金永會の万葉集イヤギ 第62回
映画業界で活躍する在日青年
ブログ記事
ゴッホかラッセンか?
「どっちもどっち」論はだめだ
「闘争本能」というものはない:哲学の現在21
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません