「従北勢力」の強弁を論破する要点

日付: 2010年03月23日 00時46分

 
趙甲済
偽りの扇動専門家たちである従北勢力のお決まりの強弁がある。この無理押し・強弁を簡単に論破する方法がある。
 
*強弁1:北韓政権は同じ民族だから無条件支援せねばならず、多少問題があってもわれわれが我慢すべきだ?
反駁:殺人をしても同族なら容赦するのか? ドイツ人はヒトラーを赦すべき義務があるのか?
 
*
強弁2:戦争しようということか?
反駁:それでは降伏しようということか?
 
*強弁3: 北韓政権を今支援しないと中国に呑まれる。
反駁:すでに中国に呑まれた。中国の庇護で延命している金正日親中政権を倒してこそ事大主義を克服し韓民族の自主独立ができる。
 
*強弁4:統一費用が多く掛かる。
反駁:分断費用がもっとかかる。統一すれば北韓の莫大な地下資源と2400万の人力を得る。統一は会社のM&Aでない。
 
*強弁5:吸収統一は駄目だ。
反駁:それでは北韓に吸収される統一をやろうという話か? 北韓を自由民主体制で吸収し北韓同胞を自由民にせよというのが大韓民国憲法の命令だ。韓国人が北韓を吸収統一したくないなら大韓民国国籍を離脱して移民に行かねばならない。
 
*強弁5-1:南北韓が協商を通じて平和統一をしなければならない。
反駁:金正日政権を追い出した北韓の民主化勢力とのみ協商を通じての統一が可能だ。
 
*強弁6:ドイツは統一の後遺症で苦しんでいる。
反駁:だからと言ってドイツ国民の中で統一を後悔する人を見たのか? ドイツ経済は統一後もヨーロッパ最強だ。統一後20年間、輸出で世界1位の国がドイツだった。
 
*強弁7:北韓の核武器は体制維持用だ。
反駁:北韓の核武器は韓国を狙っている、また韓国にだけ有効な民族共倒れ用だ。
 
*強弁8:北韓の人権弾圧実態に対する情報がないため問題を提起できない。
反駁:去る20年間目と耳を塞いで生きてきたか? それならこれからは口も塞いで生きろ!
 
*強弁9:「6.15宣言」を尊重しなければならない。
反駁::憲法を踏みにじる反逆行為と共産主義を許すべきだというのか?
 
*強弁10:食糧と医薬品は(北へ)無条件支援しなければならない。
反駁:誰に? 太った労働党幹部か飢える住民か? 北韓住民から「医薬品を確かに受け取った」という感謝の手紙を貰ったことがあるのか? 10年間100億ドル分の金品を送ったのに住民たちが飢えているのはそのカネを労働党幹部らと将軍たちが横取りしたという証拠だ。
 
*強弁11:それでも南・北は無条件和解し協力しなければならない。
反駁:ユダヤ人とヒトラーも無条件和解せよという話か? 加害者が謝罪し賠償してこそ和解や協力ができるのではないか?
 
*強弁12:「わが民族同士で統一しよう」
反駁:「われわれ民族反逆者同士で統一しよう」という話だろう。
 
*強弁13:北韓が貧しいのはアメリカの経済封鎖のためだ。
反駁:アメリカの経済封鎖を招いた国家犯罪のためだろう。アメリカが正常な国に経済封鎖するのを見たことがあるか?
 
*強弁14:南北関係では平和が最高価値だ。
反駁:お前らのいう平和は「共同墓地の平和」だ。北韓で300万人が平和時に飢えて死んだ。武装した金正日が、非武装の住民たちを相手に反改革-開放の戦争をやったためだ。300万人は戦死したのだ。
 
*強弁15:それでも交流、和解、協力が重要だ。
反駁:交流だと? お金をえたのにスパイが来るのが交流か? 和解だと? 「6.25南侵」を謝ったのか? 協力だと? 核開に協力せよという話ではないか?
 
*強弁16:頂上談を通じて解決しよう。
反駁:(南・北間で)頂上談はない。韓半島の唯一の合法家の元首が、虐殺者かつ反体の首魁である者とうのがどうして頂上談なのか? 警察と人質犯が同格か?
 
*強弁17:大韓民の現代史は正義が敗北した史だ。
反駁:北韓の現代史は正義が失敗した史であり、大韓民史は正義を建てる史だ。700万同族の虐殺犯が統治した史と、前職大統領も監獄へ送る史の差だ。
 
*強弁18:李承晩は追い出され、朴正煕は銃で撃たれて死んだが...
反駁:李承晩と朴正煕は自己成功の牲者であり、金日成と金正日は自己失敗の受者だ。北韓の悲劇は金日成の長寿で、人の幸福は大統領たちの短命だ。
 
*強弁19:私たちは極化を打破して平等を指向する。
反駁:だったら北韓へ行って階級革命をせよ。石工出身が財閥長になり、高卒者が大統領になる大韓民は、力世襲の北韓よりもっと共産主義的だ。金正日が生きる天と住民たちが生きる地獄に極化されたところが北韓だ。
 
*強弁20:韓は親日派が建てただ。
反駁:韓は独立運動派が建て、知日派が克日しただ。

*写真は韓国空軍のF-15K 

www.chogabje.com 2010-03-21 09:58


閉じる