ログイン 新規登録
最終更新日: 2024-11-19 12:39:03
Untitled Document
ホーム > ニュース > 社会
2024年03月26日 11:59
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
AI時代のプラットフォーム戦略
成功と失敗に学ぶ

 14日、YOOLIM E&T代表取締役・元大韓民国大統領府行政官の林守澤氏は「デジタル時代におけるプラットフォームビジネスの現況と機会」と題してオンラインで講演した。
プラットフォームとは、インターネットに接続されたテレビ・スマートフォンなどのデバイスで私たちが日常的に使用している検索エンジン(google・yahooなど)や、動画配信サービス(YouTube・Netflix)などが代表的なもの。世界各国が開発にしのぎを削り、AIを活用したかたちの新たなプラットフォームの構築・提供を模索しており、さながらデジタル戦国時代の様相を呈している。
林守澤氏は2008~14年に自身が「KumuKumu(夢+組む)」という韓日間の企業コンテンツ情報の利用を目指すプラットフォームを開発したが、ユーザーとの折り合いが上手くいかず、失敗に至ったという。林守澤氏は当初の見立てを振り返り、「自分ではNetflix型のコンテンツ利用をイメージしていたが、YouTubeのように、ユーザーにコンテンツ作りのところから考案してもらう形式を取るべきだった」と反省点を述べている。ユーザーに活用してもらうためのコンテンツ作りにかかる資金繰りのところで損失を重ねてしまったという。
大量のデータを収集し、分析するところを今はAIが正確かつ迅速に行ってくれるため、人間が担う点でより重要になっていくのがアイデアをいかに発信できるかであるという。
2010年に同じく設立した「配達民族」「ヨギヨ」のような食品デリバリー系のプラットフォーム企業が韓国で市民権を得た背景について、林守澤氏は「もとは小さな会社だったそれらのサービスが今日まで成長を遂げられたのも、はじめに出された若者の実生活に即したアイデアが新鮮であったため」と評価している。

2403-27-05 5面
뉴스스크랩하기
社会セクション一覧へ
金永會の万葉集イヤギ 第30回
写真で振り返る2024年「四天王寺ワ...
李在明・共に民主党に1審有罪
北韓軍派兵に韓国は様子見モード
トランプ氏再選で変わる世界
ブログ記事
マイナンバーそのものの廃止を
精神論〔1758年〕 第三部 第28章 北方諸民族の征服について
精神論〔1758年〕 第三部 第27章 上に確立された諸原理と諸事実との関係について
フッサール「デカルト的省察」(1931)
リベラルかネオリベか
自由統一
北朝鮮人権映画祭実行委が上映とトーク
金正恩氏の権威強化進む
北韓が新たな韓日分断策
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません