ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-12-05 13:11:43
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2023年10月03日 12:24
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
在日韓国人被爆者を招待
尹大統領 「韓日関係に最善尽くす」

 韓国の旧盆である秋夕の9月29日、広島の在日韓国人被爆者ら42人が韓国政府の招待で訪韓し、ソウルの大統領府迎賓館で尹錫悦大統領らと昼食を共にした。韓国国内の被爆者ら43人も出席した。尹大統領が5月に広島を訪問し、岸田文雄首相とともに「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」を歴代大統領として初めて訪問。そのとき在日韓国人被爆者と面会し、韓国へ招待するという約束を実現した。

 尹大統領は歓迎の辞で「政府がみなさんを故郷にお迎えするまでに、78年という時間がかかった。遅すぎたことを改めてお詫びする。みなさんがこれまで経験した悲しみが、少しでも慰めになることを願っている」とねぎらい、広島での慰霊碑参拝について触れ「遠く離れた異郷で戦争の惨禍を経験した原爆犠牲者を追悼し、平和と繁栄の未来をともに切り開いていくことを誓った。韓国政府は日本と協力しながら、世界の平和と繁栄を推進していく」と誓った。そのうえで「韓日関係をより未来志向に発展させていくために、最善を尽くす。韓国政府は国際社会に役割と責任を果たすというグローバル中枢国家ビジョンを通じて、みなさんと子孫が誇りを持てるようにする」と国家ビジョンを示した。
招待者を代表して、広島の韓国原爆被害者対策特別委員会の権俊五委員長は、尹大統領の広島訪問について「そのときの尹大統領の言葉を聞いて、78年の悲しみと苦しみが消えるのを感じた。出席者は涙を流していた」とあいさつ。両首脳の慰霊碑参拝について「日本人も韓日関係に新しい時代が到来したと言っている。私たちと私たちの子孫は、過去とは違う良い環境で生きていけるという希望を持つようになった。韓日関係が良くなり、祖国が発展することを願っている」と祈願した。一方で「核兵器のない世界を願っているが、いまだ達成されていない。広島に帰っても日本政府の平和、非核化の取り組みに関心を持ち、支持と支援を続ける」と誓いを新たにした。
長崎の被爆者も招待されたが、対象者が81~97歳と高齢であり、体調が不十分だったり、日程の不都合などのため、参加者はいなかった。民団長崎の金相進事務局長は「招待者はみな感謝していたが、体調不良などで参加できず残念がっていた。尹大統領には機会があれば、長崎の慰霊碑にも参拝してくれるとうれしい」と話している。

 

2023-10-04 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
民団臨時中央大会めぐり混乱
仁川空港の新韓支店が撤退
朝鮮学校への補助金復活画策
民団中央が分裂状態に
臨時中央大会招集請求、不成立
ブログ記事
リベラルかネオリベか
精神論〔1758年〕 第三部 第26章 どの程度の情念を人々は持ち得るか
保守かリベラルか
精神論〔1758年〕 第三部 第25章 情念の力と情念に目的として提供される報酬の大きさとの間の正確な関係について
『権力への意志』は捏造か?:哲学の現在19
自由統一
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません