ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-12-05 13:11:43
Untitled Document
ホーム > ニュース > 文化
2023年07月18日 12:26
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
【読書】詩と散策 ハン・ジョンウン著/橋本智保訳

 散歩と猫を愛する詩人。
著者自身について明らかにされている情報はこれだけだ。
本書で描写されているのは、ひたすら著者自身が大切だと感じた、一瞬一瞬の光景ばかりだ。白を基調とした雪景色を好むと、冒頭で記している。夏のセミの声や海と川の比較など、自然を題材とした詩が多い。古今東西の詩人の作品を引用しながら、適宜自身の思索を深めている。
著者の魅力は、人間に対する深い信頼が、その根源としてあるように感じられる。年長者に対し当たり前のように抱く尊敬の念、幻視に悩むてんかん患者への温かな寄り添い。
「修道者にはなれなかった」と告白しているが、本書に通底する著者のまなざしは、きわめて慈悲深い。
隣りの部屋の住人たちが発するさまざまな音、文字を知らない姉がわりの人のために書いたラブレターなど、著者を取り巻く日常こそが、詩の源泉そのものだ。
本書は、戦争などの大きなテーマをうたっていない。自然や人間に対する親しみと情景描写のみで構成され、多くの詩が引用されている。詩集を読むのはハードルが高いと感じる人でも、自然と楽しめるエッセイ集となっている。
書肆侃侃房刊
定価=1760円(税込)

2023-07-19 6面
뉴스스크랩하기
文化セクション一覧へ
民団臨時中央大会めぐり混乱
仁川空港の新韓支店が撤退
朝鮮学校への補助金復活画策
民団中央が分裂状態に
臨時中央大会招集請求、不成立
ブログ記事
リベラルかネオリベか
精神論〔1758年〕 第三部 第26章 どの程度の情念を人々は持ち得るか
保守かリベラルか
精神論〔1758年〕 第三部 第25章 情念の力と情念に目的として提供される報酬の大きさとの間の正確な関係について
『権力への意志』は捏造か?:哲学の現在19
自由統一
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません