ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-11-28 05:08:53
Untitled Document
ホーム > ニュース > 文化
2023年06月20日 12:47
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
【読書】朝イチの「ひとり時間」が人生を変える キム・ユジン著/小笠原藤子訳

 著者は、韓国で大手企業の社内弁護士として活動している。学生時代から早朝に起き、時間を有効活用することで多くの目標を達成してきた。
毎朝4時半にアラームが鳴って、5、4、3、2、1とカウントダウンで起床する。そこから出勤までの数時間は何ものにも干渉されない自分がコントロールする時間だ。明け方は1日のうちでだれからも邪魔をされず、自分と向き合える「人生のボーナスタイム」であり、早起きが成功すれば、人生の満足度が向上するという持論を展開している。著者は米国でのロースクール時代、法律事務所でパートタイムの仕事をこなしながら、明け方に勉強をしてきた。
司法試験に落ちたことで、さらに自らの早起きルーティンをブラッシュアップさせて、再挑戦し見事合格する。努力の人のようだが、「朝の時間は自分を満たすために心に余裕を与える時間」と提唱している。
自らのルーティンをユーチューブで紹介したところ、累計アクセス数1000万回、フォロワー20万人を獲得。韓国国内で「早起きブーム」を巻き起こし、パワーインフルエンサーとなった。
文響社
定価=1848円(税込)

2023-06-21 6面
뉴스스크랩하기
文化セクション一覧へ
〈訃報〉坂中英徳氏
不正選挙を制度化した憲法裁判所
仁川空港の新韓支店が撤退
民団臨時中央大会めぐり混乱
朝鮮学校への補助金復活画策
ブログ記事
リベラルかネオリベか
精神論〔1758年〕 第三部 第26章 どの程度の情念を人々は持ち得るか
保守かリベラルか
精神論〔1758年〕 第三部 第25章 情念の力と情念に目的として提供される報酬の大きさとの間の正確な関係について
『権力への意志』は捏造か?:哲学の現在19
自由統一
趙成允氏へ「木蓮章」伝授式
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません