ログイン 新規登録
最終更新日: 2023-06-06 13:02:11
Untitled Document
ホーム > 在日社会
2022年06月28日 12:32
文字サイズ 記事をメールする 印刷 ニューススクラップ
 
 
崔潤理事長が再任 大阪金剛インターナショナルスクール(OKIS)

 
 在日3世でOK金融グループ会長の崔潤氏が、民族学校「大阪金剛インターナショナルスクール(OKIS)で理事長に再任された。任期は2025年まで。
崔理事長は「国際的な人材の育成と民族教育を通し、名実共にコリアインターナショナルスクールとして飛躍する」との目標を掲げ、△優れた人材育成のための奨学制度導入△韓国語・英語・日本語のトリリンガル教育に集中△優れた教員の確保と学習カリキュラムの改善△課外授業の実施△各種部活動の拡大、等を展開していく方針だ。
崔理事長が運営するOK培貞奨学財団によると、 OKISにおける2022年度の生徒数は267人だ。203人だった2018年を底に、崔理事長の就任(2019年)以降は△2020年218人△2021年240人と順調に生徒数を増やしてきた。
1946年に在日1世の有志らが設立した金剛学校(OKIS)は1961年、韓国政府から在外韓国学校第1号として認可を受けた。続く1985年には日本政府からも「正規学校(一条校)」として認可された。(ソウル=李民晧)

画像=大阪金剛インターナショナルスクール

 

2022-06-29 4面
뉴스스크랩하기
在日社会セクション一覧へ
新韓銀行 「顧客第一主義」にキズ
글로벌 셀럽들의 애용품 GN그룹 ...
金寛鎮元長官の復活の意味
韓日首脳会談、記者会見質疑応答  <全文>
ウクライナ戦争、危険局面に
ブログ記事
精神論〔1758年〕 第三部 第22章 栄光と徳への若干の民族の愛について
存在論の問題(その三)(哲学の現在17)
精神論〔1758年〕 第三部 第21章 恣意的権力に服する帝国の転覆について:専制主義の第四の結果
私のカルチャー・ショック(その1)
難しい哲学書を読む(その四)
自由統一
コラム 北韓の「スパイ天国」という惨状
北朝鮮人権映画ファーラム 福島市で開催
福島で北朝鮮人権映画フォーラム
「朝総連は民団と共同行動せよ」 金正...
故意の「天安艦」再調査 全盛根の不可...


Copyright ⓒ OneKorea Daily News All rights reserved ONEKOREANEWS.net
会社沿革 会員規約 お問合せ お知らせ

当社は特定宗教団体とは一切関係ありません