シンサントルギ
身元晒し、晒し、ネット私刑、ネットリンチのこと。「身の上」という意味のシンサンと、「はたく」という意味のトルギの合成語で、SNSやネット検索などで調べて個人情報を流出させることをいう。話題の人物についてソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やネットで検索し、個人情報を暴き、氏名、電話番号、会社名、自宅住所、家族関係、メール、住民票といった情報を、インターネット上に流出させる嫌がらせのことをいう。日本語のネット用語として使われる「晒し」の意味と類似。
チュムトンニョン
中年女性に絶大な人気をもつ人。「中年女性、おばさん」という意味のアジュンマと、大統領という意味のテトンニョンを掛けた言葉。小学生(チョドゥンハクセン)に人気の人やキャラクターの場合はチョトンリョンという。
チヌニム
チキン様、チキン神様という意味で、「チキン大好き!」のこと。チキンと神さま(ハヌニム)の合成語。チキンは韓国で愛される国民食で、神様のように大事にされて、たくさん食べられていることを表す言葉。韓国でチキンと言えば、ビール(メクチュ)の組み合わせであるチメッが有名。 |