著者は、自尊感情専門家であり、精神健康医学科医院の院長であり、韓国FMラジオ番組「耳で聞く処方箋」の相談医でもある。
本書のテーマは「自尊感情」だ。自尊感情とは「自分自身をどのように評価するか」という定義で、自己肯定感と言い換えることもできる。著者は、誰もが必ず自尊感情の問題に直面するとし、特に人間関係がうまくいかない原因は、自尊感情が9割だという。言い換えれば、自尊感情の取り扱いを会得すれば、大抵のことは解決できるということになる。
まずは自尊感情が低い状態、つまり自分を愛せない人がどれほど生きづらい人生を歩むことになるかについて、さまざまな場面が紹介される。目からウロコの情報も多く、驚きを禁じ得ない。後半は自尊感情を回復するための方法と回復を阻むもの、そしてその対処法など。最後は自尊感情を高めるワークが解説されている。考え方だけでなく眼球運動や、膝や腕などの左右対称部分を交互にタッピングする方法など、実際に身体を動かすことも含まれる。効果のほどは、自身でぜひお試しいただきたい。
ダイヤモンド社刊
定価=1650円(税込) |

- 2021-09-22 6面

| | | |